レシピ

料理、パン、ケーキを楽しく学べるABCクッキングスタジオのレシピ制作のプロが開発したオリジナルレシピ、3000以上を公開中!時短レシピからおもてなしメニューまで、多種多様なレシピを揃えています。ぜひお気に入りのレシピを見つけてください!

検索条件:

1166件見つかりました。

桃といちごのデザートスープ

メープルシロップでマリネした桃といちごに、明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン(ドリンクタイプ)を合わせたデザートスープです。フルーツの酸味や甘味がなめらかなヨーグルトとよく合います。

もろこしまみれの焼き鳥チャーハン

いなば食品 食塩無添加コーンをたっぷり使い、もろこしまみれの焼き鳥チャーハンを作ります。焼き鳥の甘いしょうゆだれの香ばしさが、ごはんにからみ、甘さ抜群のコーンだから、焼きとうもろこし感も味わえます。

バニラパンナコッタ

明治おいしい生クリームをたっぷり使って作る、バニラ風味の濃厚パンナコッタ。甘酸っぱいいちごソースを添えていただきます。

きつねちぎりモッツァレラ

香ばしく焼いた油揚げと、ちぎった明治北海道十勝生モッツァレラ、みょうがや青じそなどの薬味をたっぷり使用した、おつまみにピッタリな一品です。

中華風カツカレー

S&B 五香粉とS&B ヒハツ(パウダー)で香りづけした豚肉に衣をつけて揚げ、カレーにのせていただきます。中華料理店でいただくようなスパイスカレーを作りましょう。

丸ごとブロッコリーの炊き込みピラフ

ひと房分のブロッコリーと米、ベーコンを一緒に炊き上げたピラフです。バターで炒めた米にブリタ スタイル エコの水を加えて炊くことで、米に旨味がしみこみます。

中華風オイスター揚げ出し豆腐

揚げ出し豆腐を中華風にアレンジ。揚げた豆腐に、李錦記 オイスターソース(チューブ入り)を湯でといた手軽なたれをかけて仕上げます。おかずにもおつまみにもピッタリのレシピです。

濃厚ビーフストロガノフ

日の出 国産米純米料理酒をたっぷり使って、水を使わない濃厚なビーフストロガノフを作ります。酒が牛肉の旨味を引き出し、甘味と酸味も味わえる、手軽で贅沢なひと皿です。

ミルク肉そば

明治おいしい牛乳とめんつゆを合わせたそばつゆに、茶そばと甘辛く煮た牛肉を合わせたマイルドでコクのある、温かい肉そばです。

ボルケーノナポリタン

カゴメトマトケチャップで作る「焼きケチャップ」とにんにくがきいたナポリタン。市販のホワイトソースとチーズをたっぷりとかけ、溶岩のようにアツアツに焼き上げます。

洋梨のクレームダンジュ・オリーブオイルがけ

ふわふわのクレームダンジュに、洋梨(缶)で作るソースを添え、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをまわしかけていただくデザートです。さまざまなフルーツでアレンジ可能です。

カスタードアップルパイ

ラカントS 顆粒と米粉を使って電子レンジでカスタードクリームを作り、ラカントS 顆粒 で甘味をつけたコンポートと合わせて作るアップルパイです。パイシートを使って手軽に作ります。

キウイの飲むレアチーズケーキ

ラカントS シロップとキウイフルーツを合わせたソースに、ラカントS シロップで作るチーズクリームを重ねて仕上げます。固めずにできる、飲めるチーズケーキです

チーズタッカルビ

フライパン一つで作る鶏肉とたっぷり野菜のチーズタッカルビです。味付けにラカントS 顆粒を使用して、甘辛く仕上げます。とろけるチーズと相性抜群です。

焼き芋とはちみつのスイートポタージュ

レンジで簡単!市販の焼き芋とマルサン ひとつ上の豆乳 成分無調整豆乳を使った、簡単ポタージュです。

ナシゴレン~インドネシア風炒飯~

雪若丸に海老や市販のやきとり(缶)を加えて炒め、トマトケチャップやナンプラーで味付けして仕上げます。粒のしっかりしている雪若丸を使うことで炒めても粒が崩れず、おいしく仕上がります。

本みりんで作るりんごジャム

砂糖を使わず、日の出 国産米本みりんの甘味だけで作るりんごジャムです。電子レンジで加熱するだけなので簡単で失敗なく作れます。

クリームサンドコッペパン

ふわふわの白コッペパンに、牛乳の代わりに北海道スキムミルクでコクと風味をつけたカスタードクリームをたっぷりはさみます。

千の濃いにんじんジュースで作るリゾット~焼きトマト添え~

炊いたごはんを使って時短で作ることができるリゾット。ごはんがJA千葉みらい濃いにんじんジュースのうまみを吸って味わい深く、焼いた清宮農園の朝採り完熟トマトを崩しながらいただくと味に変化が出る、1度で2度おいしいリゾットです。

キャロットケーキ

ボウルひとつで混ぜるだけでできる、簡単なキャロットケーキです。キユーピー マヨネーズを入れることで生地がふんわりします。 クリームチーズのフロスティングを塗って飾りをのせ、おしゃれに仕上げます。