レシピ
- 検索条件:
- 冬レシピ
15件見つかりました。
エスニック風朝粥
ナンプラーと香菜を使った、アジアの朝ごはん。
鶏肉のアップルスパークリング煮
りんごの酵素でお肉も柔らか。お鍋のままパーティーテーブルへ
ベーコンと白菜のとろとろチーズ鍋
日の出寿 国産米純米料理酒・日の出 昔ながらの本みりんでとろとろに煮込まれた白菜が、ベーコンのうま味をたっぷりと吸い込んだ鍋です。溶けたチーズをからめてお召し上がりください。
鮭とじゃが芋のみそバター鍋
鮭缶を使用したお手軽鍋です。たっぷりの野菜と日の出寿 国産米純米料理酒・日の出 昔ながらの本みりんで旨味とコクをだしたスープにバターのコクが加わって、体もぽかぽかです。
魚介のオーブン蒸し焼き
鍋ごとテーブルに運び、みんなの前でフタをオープン! 立ち上る香りに、みんなの歓声が沸くはず!
おもちの揚げ出し~きのこあん仕立て~
サクサク香ばしい揚げもちにとろり和風あんがよく合う。
ぶり大根
中まで味がしみ込んだ ほっこり大根が食欲をそそる。
鶏ささみと野菜のヘルシースープごはん
素材のおいしさが溶け込んだ中華風スープが主役。ごはんにかけてさらっと召し上がれ
スンドゥブ・チゲ
キムチには乳酸菌が含まれているので、腸内環境を整えてくれる働きがあります。また、とうがらしに含まれるカプサイシンは、体の抵抗力を高めてくれるので風邪予防に効果的です!
クラムチャウダー雑煮
貝のうまみたっぷりのスープにおもちをからめてお召し上がりください。
おもちのサーモンクリームソース
おもちをニョッキに見立てた、彩りもきれいな1品です。
たまご粥
時間が無いときはご飯から煮込んでも。
もちきんちゃくの含め煮
角もちの代わりに、油揚げの中に生卵を1個ずつ割落として煮込んでもおいしい!
中華粥
中華あんを、ごま油でいためた中華麺やうどんにかけてもおいしくいただけます♪
ベーコンチーズじゃがもっち
じゃがいもで作ったおもちに、大好きなチーズとベーコンを入れました。 もっちもちの食感と、とろけたチーズがたまらない美味しさです!