レシピ

チーズタッカルビ

フライパン一つで作る鶏肉とたっぷり野菜のチーズタッカルビです。味付けにラカントS 顆粒を使用して、甘辛く仕上げます。とろけるチーズと相性抜群です。

カロリー:
511kcal(1人分)
調理時間:

[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ラカントS 顆粒

(サラヤ株式会社)

材料 (2人分)

[a] 鶏もも肉(3cm角) 250g
[a] コチュジャン 大さじ1
[a] 大さじ1
[a] カロリーゼロ甘味料(ラカントS 顆粒) 大さじ1
[a] しょうゆ 小さじ2
[a] 粉唐辛子(韓国産) 小さじ1
[a] 市販のおろしにんにく 小さじ1/4
[b] キャベツ(ザク切り) 120g
[b] ピーマン(乱切り) 2個分
[b] エリンギ 60g
[b] 玉ねぎ(くし形切り) 60g
ピザ用チーズ 120g
ごま油 小さじ1/2

作り方

下準備

・ビニール袋にaを入れてもみ込み、下味をつけておく(10分~)。

・エリンギは根元を除き、長さ4~5cmに切り、さいておく。

作り方

1.フライパンにbをまんべんなく敷き、aを下味ごと上にのせ、広げる。

2.フタをして加熱し、蒸し焼きにする(中~強火約10分)。フタを取り、汁気がなくなるまで炒める。

3.中央を空け、ピザ用チーズを加える。再びフタをし、チーズが溶けるまで加熱する(弱~中火)。ごま油をまわしかける。

POINT

・辛さを調節する場合は、粉唐辛子の量を加減するとよいでしょう。

レシピだけではおいしく作れるか不安…そんな方は料理教室に通ってみませんか?

550円体験レッスン