レシピ

料理、パン、ケーキを楽しく学べるABCクッキングスタジオのレシピ制作のプロが開発したオリジナルレシピ、3000以上を公開中!時短レシピからおもてなしメニューまで、多種多様なレシピを揃えています。ぜひお気に入りのレシピを見つけてください!

検索条件:
ココア

42件見つかりました。

ティラミスドーナツ

ココアとコーヒー入りのドーナツ生地にグラニュー糖をまぶし、マスカルポーネクリームをしぼって仕上げます。日清 カメリヤ® チャック付 1kgを使用し低めの温度でじっくり揚げることで、ふわふわ食感のドーナツになります。

糀甘酒のカスタードまんじゅう

プラス糀 糀甘酒LLを使ってクリームの甘さが引き立つ、ほんのり塩気のきいた生地を作ります。簡単に出来る甘酒カスタードクリームを包んで蒸し焼きにして仕上げた、やさしい甘さと、栄養満点のまんじゅうです。

ココアティラミス

コーヒーを使わず、バンホーテン ピュア ココアで作るティラミスです。ラム酒をきかせたなめらかなクリームに、バンホーテン ピュア ココアの風味が相性抜群です。

ストロベリー&チョコのカップケーキ

ハーシー チョコレートシロップを使って作るしっとりしたチョコレートケーキに、ハーシー ストロベリーシロップを加えてピンクに色付けしたクリームをしぼります。チョコレートの飾りやドライラズベリーを飾って、クリスマスツリー形のカップケーキに仕上げます。

スノードームケーキ

グラスの中に佇むスノーマンが いとおしすぎてたまらない!

さつま芋のクリームニョッキ

ベーコンの塩味をまとったソースが コクのあるココアニョッキに奥行きを与える

ショコラオランジュブラン

しっとりとしたココア生地に、オレンジピール・ナッツ・チョコを混ぜ込み丸く成形して焼き上げます。ホワイトチョコでコーティングし、トリュフチョコのようにデコレーションした大人かわいい、バレンタインにぴったりなパンです。

アップルレーズンエピ

ドライフルーツと相性のよい、ココア生地で作るエピは、スタイリッシュで大人っぽい雰囲気に。そのままはもちろん、焼き上がりにデコレーションするとおしゃれでかわいいバレンタイン仕様のエピに変わります。

木苺のクランブルブラウニー

冷凍フランボワーズとサクサクのクランブルをのせて焼き上げた濃厚なブラウニーにホワイトチョコチップ・ドライフランボワーズ・ピスタチオをトッピングしてかわいらしく仕上げます。甘酸っぱいフランボワーズが濃厚なブラウニーと相性抜群です。

いちごのバターサンド

ココアのクッキーを焼き上げ、甘酸っぱいいちご味のバタークリームをはさんで仕上げます。ギフトにしても喜ばれる、バレンタインにぴったりなスイーツです。

チョコがけビスコッティ

市販のホットケーキミックス粉を使って手軽に作れるビスコッティです。ラッピングをすれば、プレゼントにもぴったりです。

しましまベリータルト

プレーンとココアのシュクレ生地をしま模様に型に敷き込み、アーモンドクリームを詰めて焼き上げます。濃厚なカスタードクリームと2種のベリーをのせ、かわいらしく仕上げたタルトです。

ココアケーキとストロベリーのデセール

ディナーの後にはお皿に盛り付けたデザートを! ココア生地のショコラケーキに、ベリーのソースとクリームを添えていただきます。チョコレートとココアを入れた濃厚な生地に、黒こしょうとココアをかけてアクセントにしていただきます。

キャラメリゼパンプキンのポタージュ

かぼちゃをスープで柔らかく煮て、煮崩れたところに牛乳を加えて作る、お手軽なポタージュです。

ポークステーキ~シャリアピンジンジャーソース~

バレンタインでもお家にあるような調味料でできるお手軽メニュー。きび砂糖とココアがソースの隠し味!コクと香りを出してくれます。ディープフライにしなくても、フライパン1つで作るフライドポテトです。

ハートのショコラパウンドケーキ

切る前はシンプルなショコラパウンドケーキ。切ってみると、中に赤色のハートが出現!サプライズ感のある演出に、日頃の感謝や大好きな気持ちがより一層伝わるはず。

ダブルショコラスコーン

マーガリンをたっぷり使用して、外はさくっと、中はしっとりのスコーンを作ります。生地にココアと中にチョコをダブルで入れます。

バナナとナッツのココアトリュフ

バナナを粗く潰してアーモンドと混ぜ、ボールに丸めてココアをまぶして仕上げます。ポリフェノールの抗酸化作用はピークが2時間といわれています。こまめに摂取するのにぴったりなフィンガーデザートです。

タンドリーチキン&トマトピラフ

鶏肉の臭み消しとしてココアを下味に使い、スパイスヨーグルトに鶏肉を漬け込んで、オーブンで焼き上げます。スパイスにココアの風味が加わることで、味と香りに深みが増します。一緒に野菜も焼いて添え、彩りと食物繊維を補います。 雑穀や米と一緒にトマトを炊いて作るピラフは、酸味や甘さを米に纏わせ、スパイシーなタンドリーチキンにぴったりなピラフに仕上げます。

大人の濃厚フォンダンショコラ

グランマルニエが香るガナッシュを忍ばせた、大人のフォンダンショコラです。ラッピングすればそのままプレゼントにもぴったり!