11.日本の行事と食
日本の行事と食、節供料理や正月料理について学びます。
実習ではお節料理を作りましょう。
黒豆は鍋で時間をかけて煮込み、ふっくら仕上げます。
海老は艶良く煮て長寿を願います。
伊達巻きは文化の発展を願い、昆布巻きは縁起物として用いられます。
お煮しめは野菜を丁寧に飾り切りにして華やかに。田作りは祝い肴のひとつ。
お雑煮はとろみのついた餡をかけて温かくいただきます。
調理時間
120分
料理に必要なキッチンツール揃えました!
スタジオで使用しているツールだから安心です!
料理をするなら、クッキングコースで使用している「圧力なべ」がおすすめ!ガラスぶた付きは、ABCオリジナル。普通のお鍋としても使えるので毎日の料理にも、パーティーにも大活躍間違いなしです。レッスンで使っているアイテムは、ABC Cooking MARKETで揃えよう!