トマト仕立てのビーフストロガノフ

牛肉をフライパンで香ばしくソテーし、野菜とアラペサのトマトソース・生クリームなどを加えて軽く煮込みます。 添加物不使用のアラペサのトマトソースを活用した、体にもうれしいレシピです。
- カロリー:
- 594kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

「千」認定品
(千葉市)
材料 (2人分)
| 牛こま切れ肉 | 140g |
|---|---|
| 塩・黒こしょう | 各少々 |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| バター | 20g |
|---|---|
| 玉ねぎ(薄切り) | 120g |
| しめじ(小房) | 50g |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| [a] 市販のトマトソース(アラペサのトマトソース/千認定品) | 1袋(170g) |
|---|---|
| [a] 水 | 60cc |
| [a] しょうゆ | 大さじ1 |
| [b] 生クリーム | 30g |
|---|---|
| [b] プレーンヨーグルト | 大さじ1 |
| 塩・黒こしょう | 各少々 |
|---|
| ごはん | 240g |
|---|---|
| パセリ(みじん切り) | 2g |
| 生クリーム | 小さじ1 |
|---|
作り方
1.牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・黒こしょうで下味をつける(5分)。
2.フライパンにバターを熱し、玉ねぎを入れ炒める。
3.しんなりしてきたらしめじを加え、さっと炒める。
4.具材を端によせ、牛肉に薄力粉をまぶして加え、広げながら焼き色をつける(中火)。
5.全体をさっと炒め合わせ、火を止め白ワインを加える。再び火をつけ、アルコール分を飛ばす。aを加え、煮込む(5分)。
6.bを加え煮詰め(2分)、塩・黒こしょうで味をととのえる。
7.ごはんをボウルに入れパセリを加え、均一になるまで混ぜる。
8.皿に7を盛り付け、手前に6をかける。生クリームをまわしかける。
POINT
・生クリーム・ヨーグルトは煮詰めすぎると分離しやすいため、加えたら火を落とし、加熱しすぎないように注意しましょう。

