ミニトマトとレモンジュレ

レモンの果汁をしぼり、砂糖・水・溶かしたゼラチンを加えて冷やし固めます。器に分け入れ、薄切りにしたレモン・プチトマト・人参の葉を添えます。
- カロリー:
- 44kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

「千」認定品
(千葉市)
材料 (2人分)
| レモン | 1/2個 |
|---|---|
| 〇塩(こすり洗い用) | 少々 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
|---|---|
| 水 | 80cc |
| 湯(50~60℃) | 40cc |
|---|---|
| 粉ゼラチン(戻さないタイプ) | 小さじ2(4g) |
| プチトマト(OSMIC TOMATO mini「Premium」/千認定品) | 4個 |
|---|---|
| 人参の葉(千葉市産) | 適量 |
作り方
下準備
・レモンは塩でこすり洗いし、薄めのいちょう切りを数枚切り、残りは果汁をボウルにしぼっておく。
・粉ゼラチンは使う直前に湯にふり入れ、溶かしておく。
・プチトマトは縦半分に切っておく。
作り方
1.レモンの果汁に砂糖を加えて溶かす。水・溶かしたゼラチンを加えて混ぜる。
2.冷蔵庫で冷やし固める。
3.固まったゼリーを崩し、器に盛り付ける。
4.プチトマト・レモンの薄切り・人参の葉を飾る。
POINT
・甘酸っぱいレモンのジュレと合わせることで、プチトマトの甘さが引き立ちます。

