海老のビスクラーメン

甘海老を殻ごと使ってうまみたっぷりのビスクを作ります。中華麺を合わせて洋風ラーメンに。
- 調理時間:
 
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ロンブー淳のデリカテッセン
(ロンブー淳のデリカテッセン)
材料 (2人分)
| 海老(有頭) | 360g | 
|---|---|
| 水 | 500cc | 
| 塩 | 大さじ1 | 
| にんにく(みじん切り) | 4g | 
|---|---|
| 海老の殻 | 頭・みそ・足すべて(g) | 
| バター(食塩不使用) | 10g | 
| 白ワイン | 40cc | 
| 水 | 300cc | 
| 玉ねぎ(薄切り) | 120g | 
|---|---|
| セロリ(斜め薄切り) | 30g | 
| バター(食塩不使用) | 10g | 
| トマトペースト | 18g | 
| コンソメ | 小さじ1 | 
| 海老スープ | 上記より全て | 
|---|---|
| 牛乳 | 80cc | 
| 生クリーム | 50g | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| 中華麺 | 2人分 | 
| 茹で湯 | 適量 | 
| 青ねぎ(小口切り) | 10g | 
作り方
下準備
・海老は立て塩・真水で洗い、水気を除き、飾用の2尾を除き頭・殻・尾をすべて除き、むき身(むき海老)と頭・殻・尾に分けておく。
・中華麺はタイミングを見計らって茹でておく。
作り方
1. フライパンにバターを加熱し、半分位溶けたらにんにくを加え、飾用の海老・殻の部分、頭・みそ・足をすべて入れ香ばしく焼く。
2. 色がしっかりと赤くなり、香りもしてきたら一度火を止め、白ワインを加えて加熱し、アルコール分を飛ばす。
3. 水を加え、つぶしながら加熱し(強火4分~)粗熱をとりミキサーにかけ撹拌する。
4. ザルにあけ、ゴムベラで押し付けるように煮汁をこす。(海老スープ)
5. 同じフライパンにバターを溶かし、海老の身を炒め、火が通ったら取り出し、玉ねぎ・セロリを加えトマトペースト・コンソメを加え、しんなりするまで炒め、粗熱をとる。
6. ミキサーに海老スープ・【5】を入れ滑らかになるまで撹拌し、鍋に戻し、牛乳・生クリームを加え黒こしょうをふりあたためる。
7. 中華麺を器に盛り、【6】を注ぎ、海老の身・ねぎを添える。

