簡単!華やかちらし寿司

ちらし寿司の具材をフライパン1つで簡単に調理します!トッピングはお好みでアレンジすることも出来ます。
- カロリー:
- 377kacl
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料
| 人参(1cm角切り) | 30g |
|---|
| 干し椎茸 | 1枚(3g) |
|---|---|
| 水 | 30cc |
| 切り干し大根 | 30g |
|---|---|
| あさり(缶・むき身) | 30g |
| [a] しょうゆ | 小さじ2 |
| [a] きび砂糖 | 小さじ2 |
| [a] みりん | 小さじ2 |
| [a] 酒 | 小さじ1 |
| [a] 干し椎茸の戻し汁+水 | 70cc |
| ごはん | 200g |
| [b] 酢 | 30cc |
|---|---|
| [b] きび砂糖 | 大さじ1 |
| [b] 塩 | 少々 |
| 水菜(5cm幅切り) | 20g |
|---|---|
| プロセスチーズ(1cm角切り) | 20g |
| 枝豆(冷凍) | 40g |
| プチトマト(横半分) | 4個 |
| きざみ海苔 | 適量 |
| 白炒りごま | 小さじ1/2 |
作り方
下準備
・干し椎茸は分量の水で戻し、水気を軽くしぼり、石づきを除き、1cm角切り(戻し汁は取っておく)。
・切り干し大根はさっと洗い、たっぷりの水で戻す(パッケージ参照)。水気をしぼり、長さ1cmに切っておく。
・あさり(缶)はザルにあけ、水気を切っておく。
・aは合わせておく。
・bは合わせておく。
・枝豆は解凍し(パッケージ参照)、さやから出し、薄皮を除いておく。
作り方
1.フライパンに人参・干し椎茸・切り干し大根・あさり・aを入れ、汁気がなくなるまで煮る(中火8分~)
2.ごはん・bを加え、切り混ぜる。
3.皿に②を盛り付け、水菜・プロセスチーズ・枝豆・プチトマトを彩りよく盛り付け、きざみ海苔を飾り、白炒りごまをちらす。

