大きいふんわり柔らかつくね~春野菜の塩あん~
大きなフライパンいっぱいに作るつくねは、キユーピー マヨネーズを加えることでふんわり、ジューシーに。春野菜の鮮やかな塩あんでさっぱりといただけます。
- カロリー:
- 412kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
キユーピー マヨネーズ
(キユーピー株式会社)
材料 (4人分)
[a] 鶏挽き肉 | 600g |
---|---|
[a] 玉ねぎ(みじん切り) | 120g |
[a] マヨネーズ | 大さじ4 |
[a] パン粉 | 大さじ4 |
[a] 市販のおろししょうが | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ1 |
---|
ごま油 | 小さじ1/2 |
---|
[b] 玉ねぎ(新玉ねぎ)(くし形切り) | 40g |
---|---|
[b] スナップえんどう | 4本 |
[b] グリーンアスパラガス | 2本 |
[b] 赤パプリカ(薄切り) | 20g |
[c] 和風だし | 100cc |
---|---|
[c] みりん | 小さじ2 |
[c] 塩 | 小さじ1/4 |
片栗粉 | 小さじ1 |
---|---|
水 | 小さじ1 |
作り方
下準備
・グリーンアスパラガスは根元を1cm位切り、下1/3位の硬い皮をピーラーでむき、硬いはかまの部分を除き、斜めに切っておく。
・スナップえんどうはヘタ・筋を除いておく。
・片栗粉と水は合わせておく(水溶き片栗粉)。
作り方
1.ボウルにaを入れ、粘りが出るまでしっかりと混ぜる。
2.フライパンにサラダ油を広げ、1をフライパン全体にのせ、広げながら形をととのえる。
3.フライパンを加熱し(中火)、焼き色がついたら裏返し、フタをして中まで火を通す。
4.器に取り出し、フライパンの余分な脂をふき取る。
5.同じフライパンにごま油を熱し、bを加えさっと炒める。
6.cを加え、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
7.6を4のつくねの上にかける。
POINT
・肉だねは加熱前のフライパンに広げ、冷たい状態から加熱することで、中までしっかりと火が入りやすくなります。