ソーセージとカマンベールのパエリア
生のお米から深皿で炊き上げるパエリア。トマト味をベースに、ハーブ風味のソーセージ・パプリカ・玉ねぎ・ズッキーニなどをのせて加熱します。焼き上がりにカットしたカマンベールチーズをのせて、とろけたところをいただきます。
- カロリー:
- 547kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
東芝石窯ドームER-D7000A
(東芝ライフスタイル株式会社)
材料 (4人分)
米(無洗米) | 2合(300g) |
---|
[a] トマトジュース(無塩) | 320ml |
---|---|
[a] 水 | 140ml |
[a] トマトケチャップ | 大さじ4 |
[a] コンソメ(顆粒) | 大さじ1 |
[a] 塩 | 小さじ1/3 |
[a] 黒こしょう | 少々 |
[a] オリーブオイル | 大さじ1 |
[b] 玉ねぎ(みじん切り) | 100g |
---|---|
[b] にんにく(みじん切り) | 10g |
ソーセージ(ハーブ味のもの) | 6本(1本 約20g) |
---|---|
ズッキーニ(厚さ5mmの半月切り) | 160g |
黄パプリカ(乱切り) | 100g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
カマンベールチーズ | 1個(90g) |
---|---|
イタリアンパセリ(みじん切り) | 適宜 |
作り方
下準備
・ボウルにaを合わせておく。
・bは合わせておく。
・ソーセージは斜めに切っておく(幅1.5cm位)。
・カマンベールチーズは放射状に12等分に切っておく。
・オーブンに予熱を入れておく(オーブン(予熱あり)300℃)。
作り方
1.深皿に無洗米を入れ、aを加え、深皿をゆすって米と水分が均一になるようにする。
2.1の上にbを均等にのせ、ソーセージ・ズッキーニ・パプリカを均等に並べる。
3.予熱終了後、2にオリーブ油をまわしかけ、上段に入れ、加熱する(オーブン300℃ 22~28分)。
4.加熱終了後、庫内から取り出し、カマンベールチーズ・イタリアンパセリをちらす。
POINT
・パエリアは、加熱前の水分と米を均等になじませることで、お米の火通りがよくなります。
・ソーセージをチョリソーなどのお好みの味に変えることで、味のアレンジも可能です。