レシピ

さつま芋と豚肉とクリームチーズのオイスター和え

オーブンで豚肉とさつま芋をグリルし、角切りにしたクリームチーズとともに李錦記 オイスターソースで和えます。さつま芋の甘味と豚肉の脂をオイスターソースが上手にまとめてくれます。くるみの食感が楽しい、おかずにもおつまみにもなるデリ風の一品です。

カロリー:
250kcal(1人分)
調理時間:

[PR]タイアップ企業の商品はこちら

李錦記 オイスターソース(チューブ入り)

(李錦記)

材料 (2人分)

豚バラ塊肉 140g
小さじ1
さつま芋 140g
オイスターソース 大さじ1
クリームチーズ 80g
くるみ 20g
黒こしょう(ミルで挽く) 少々
スプラウト 10g

作り方

下準備

・豚バラ塊肉は厚さ1cm×長さ4cmに切り、酒をもみ込んでおく。

・さつま芋は厚さ7mmの半月切りにし、さっと水にさらし、水気を切っておく。

・くるみはオーブンでローストし(予熱なし180℃10分)、手で砕いておく。

・オーブンに予熱を入れておく(200℃)。

作り方

1.天板にクッキングシートを敷き、豚肉・さつま芋を並べ、オーブンで加熱する(200℃10分)。

2.1をボウルに移し、オイスターソースを加え混ぜ合わせる。クリームチーズ・くるみを加えざっくりと和える。

3.器に盛り付け、黒こしょうをふり、スプラウトを添える。

POINT

・さつま芋はオーブンで加熱することで、ほくほくとした食感が楽しめます。

・オーブンで加熱することで、油を使わずヘルシーに仕上げることができます。

レシピだけではおいしく作れるか不安…そんな方は料理教室に通ってみませんか?

550円体験レッスン