鹹豆漿(シェンドウジャン)

豆乳をゆっくり注いで独特の食感に
- カロリー:
- 336 kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
材料 (1人分)
| 無調整豆乳 | 160cc |
|---|---|
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 |
| 味付きザーサイ(せん切り) | 10g |
| 青ねぎ(小口切り) | 1/2本分 |
| [a] 黒酢 | 小さじ2 |
|---|---|
| [a] ごま油 | 小さじ1 |
| [a] うすくちしょうゆ | 小さじ1/4 |
| 香菜(シャンツァイ)(長さ1cm) | 5g |
|---|---|
| 桜海老 | 1g |
| ラー油 | 適量 |
| 食パン(6枚切り)(縦4等分) | 1/2枚分 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し、食パンを入れ、両面焼き色をつけるように揚げ焼きし、取り出して油を切る。
2.器に≪a≫を入れて混ぜ、ザーサイ・青ねぎを加える。
3.鍋に無調整豆乳・鶏がらスープの素を入れて加熱し(中火)、沸騰直前で火を止める。【2】にゆっくりと静かに加え、ひと混ぜする。
4.もろもろとした状態に固まってきたら、香菜・桜海老をのせてラー油をまわしかけ、【1】を添える。
POINT
黒酢と豆乳が分離するように、ゆっくり豆乳を注ぎましょう。

