餃子パーティーアレンジ具材
和・洋・中・エスニックと多彩な味わいで、たれなしで食べても美味な餃子5種類のレシピをお届け。みんなで包んで、焼きたてをパクリ…「おいしい~!」と盛り上がること必至です。
- 調理時間:
材料 (:各6個分)
A.かぼちゃ、ホワイトソース、チーズ/50kcal (1個分) | |
---|---|
かぼちゃ(皮を除き1cm角) | 80g |
市販のホワイトソース | 20g |
ピザ用チーズ | 30g |
餃子の皮 | 6枚 |
B. 鶏肉、セロリ、ゆずこしょう /38kcal (1個分) | |
---|---|
[a] 鶏もも肉(1㎝角) | 60g |
[a] セロリ(1㎝角) | 20g |
---|---|
[a] ゆずこしょう | 小さじ2 |
餃子の皮 | 6枚 |
C. 海老、れんこん、白ねぎ /30kcal (1個分) | |
---|---|
[a] 海老(粗みじん切り) | 40g |
[a] 酒 | 小さじ1/2 |
[a] 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
---|---|
[a] ごま油 | 小さじ1/2 |
[a] 塩・黒こしょう | 各少々 |
れんこん(5㎜角) | 20g |
白ねぎ(5㎜角) | 20g |
餃子の皮 | 6枚 |
D. 鶏挽き肉、たくあん、青じそ /35kcal (1個分) | |
---|---|
[a] 鶏挽き肉 | 60g |
[a] 塩・黒こしょう | 各少々 |
[a] 酒 | 小さじ1/2 |
[a] たくあん(5㎜角) | 20g |
---|---|
[a] 青じそ(せん切り) | 2枚分 |
餃子の皮 | 6枚 |
E. 牛挽き肉、みょうが、パクチー /42kcal (1個分) | |
---|---|
[a] 牛挽き肉 | 60g |
[a] オイスターソース | 小さじ1 |
[a] しょうゆ | 小さじ1/2 |
[a] にんにく(すりおろす) | 小さじ1/8 |
[a] 黒こしょう | 少々 |
---|---|
みょうが(小口切り) | 1個分 |
パクチー(ザク切り) | 5g |
餃子の皮 | 6枚 |
作り方
<A. かぼちゃ、ホワイトソース、チーズ>
1. かぼちゃはラップで包み、電子レンジで加熱する( 500W1分半~)。
2. ボウルにホワイトソース・【1】を入れ、混ぜる。
3. 餃子の皮に【2】・ピザ用チーズをのせ、周囲に水(材料外)を塗り、包む。
<B. 鶏肉、セロリ、ゆずこしょう>
1. ボウルに《a》を入れ、よく混ぜる。
2. 餃子の皮に【1】をのせ、周囲に水(材料外)を塗り、包む。
<C. 海老、れんこん、白ねぎ>
1. ボウルに《a》を入れ、よく混ぜる。
2. 【1】にれんこん・白ねぎを加え、混ぜる。
3. 餃子の皮に【2】をのせ、周囲に水(材料外)を塗り、包む。
<D. 鶏挽き肉、たくあん、青じそ>
1. ボウルに《a》を入れ、よく混ぜる。
2. 餃子の皮に【1】をのせ、周囲に水(材料外)を塗り、包む。
<E. 牛挽き肉、みょうが、パクチー>
1. ボウルに《a》を入れ、よく混ぜる。
2. 【1】にみょうが・パクチーを加え、混ぜる。
3. 餃子の皮に【2】をのせ、周囲に水(材料外)を塗り、包む。