手作りおだしで作る具だくさんみそ汁

だしを手作りにすることで、ビタミンDの摂取につながります。ビタミンDは男、女共に生殖器官に関わるので一緒に摂って欲しい栄養素です。
- カロリー:
- 37kcal
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料 (2人分)
| [a] 干し椎茸 | 2g |
|---|---|
| [a] 削りがつお | 1g |
| 水 | 300cc |
|---|
| かぶ | 1個(☆) |
|---|---|
| かぶの葉 | ☆より20g位 |
| 人参 | 20g |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| みそ | 小さじ2 |
|---|
作り方
〈下準備〉
・干し椎茸・削りがつおは合わせてミキサーカップに入れ、粉末状にしておく。
・かぶは茎のつけ根から切り、ひげ根を除き、放射状に8等分に切っておく。
〈作り方〉
1. 鍋にa・水・かぶ・人参・油揚げを入れ煮立たせる(中火)。
2. 野菜に火が通ったら、かぶの葉を加え混ぜ、温める(2分位)。
3. 火を弱め、みそを溶き入れる。
4. 器に盛り付ける。

