レバーときのこのバターしょうゆ炒め
豚レバーは、鉄やビタミンB群など栄養を豊富に含む食材です。牛乳を使って下処理をすることでおいしくいただける一品です。
- カロリー:
- 264kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料 (2人分)
豚レバー | 200g |
---|---|
じゃが芋5mm幅いちょう切り | 200g |
しめじ(小房) | 50g |
まいたけ(小房) | 50g |
エリンギ(斜め薄切り) | 50g |
バター | 10g |
[a] 酢 | 小さじ1 |
---|---|
[a] コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
[a] しょうゆ | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
---|---|
白こしょう | 少々 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
下準備
・豚レバーは余分な脂肪・血合いを除き、一口大に切り、牛乳(分量外)に浸しておく(5分~)。水でさっと洗い水気を除く。
・aは合わせておく。
作り方
1. じゃが芋を耐熱容器に入れ、ラップをし電子レンジで加熱する(500W3分~)。
2. フライパンにバターを熱し、豚レバーを炒める。
3. しめじ・まいたけ・エリンギを加え炒め、しんなりしたらじゃが芋を加えさらに炒める。
4. aを加え塩・白こしょうで味をととのえる。
5. 器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る