鶏の照り焼き炊き込みごはん

日の出寿 国産米純米料理酒・日の出 昔ながらの純米本みりんを使用し、甘辛く焼き上げた鶏肉を米にのせて炊き上げた、旨味いっぱいの炊き込みごはんです。
- カロリー:
 - 255kcal(1人分)
 - 調理時間:
 
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

日の出 昔ながらの純米本みりん / 日の出寿 国産米純米料理酒
(キング醸造株式会社)
材料 (4人分)
| 鶏もも肉 | 240g | 
|---|---|
| 塩・黒こしょう | 各少々 | 
| 薄力粉 | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
|---|
| [a] 日の出寿 国産米純米料理酒 | 大さじ2 | 
|---|---|
| [a] 日の出 昔ながらの純米本みりん | 大さじ2 | 
| [a] しょうゆ | 小さじ1 | 
| 米 | 300㏄ | 
|---|---|
| 干し椎茸 | 2枚 | 
| 水 | 60㏄ | 
| 白ねぎ(みじん切り) | 40g | 
|---|---|
| ぎんなん(水煮) | 12個 | 
| [b] だし汁+干し椎茸の戻し汁 | 270㏄ | 
|---|---|
| [b] 日の出寿 国産米純米料理酒 | 大さじ2 | 
| [b] 日の出 昔ながらの純米本みりん | 大さじ2 | 
| [b] しょうゆ | 小さじ2 | 
| [b] 塩 | 小さじ1/8 | 
| みつ葉(幅2㎝) | 適量 | 
|---|
作り方
下準備
・鶏肉は余分な水気・脂肪を除き、厚みを均一に開いて塩・黒こしょうで下味をつけ、加熱する直前に薄力粉をまぶしておく。
・米は洗米し、吸水させ(30分~)、ザルに上げて水気を切っておく。
・干し椎茸は分量の水で戻し、硬い石づきを除いて薄切りにしておく。
作り方
1. フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮面から入れ、焼く(強火 約5分)。焼き色がついたら裏返し、焼く(弱火 約3分)。
2. <<a>>を加え煮からめ、取り出して粗熱を取り、ひと口大に切る。
3. 炊飯器に米・干し椎茸・白ねぎ・<<b>>を入れ混ぜ、【2】・ぎんなんをのせ、炊く。
4. 器に盛り付け、みつ葉を飾る。

