豚肉と春野菜のレモンハーブ ぎゅうぎゅう焼き

焼く前にマリネすれば、さっぱり感もプラスできます。
- カロリー:
- 482kcal (1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

石窯ドーム ER-RD7000(W)グランホワイト/ER-RD7000(R)グランレッド
(東芝ホームテクノ株式会社)
材料 (4人)
| 豚バラ塊肉 | 250g |
|---|
| 白ワイン | 小さじ2 |
|---|---|
| [a] 酢 | 小さじ2 |
| [a] コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
| [a] 塩 | 小さじ1/4 |
| [a] 黒こしょう | 少々 |
| [b] ウインナー(斜め半分) | 8本分 |
|---|---|
| [b] ヤングコーン | 8本 |
| [b] じゃが芋(小芋) | 4個(1個約40g) |
| [b] 芽キャベツ(縦半分) | 4個分 |
| [b] 玉ねぎ(くし形切り) | 160g |
| [b] 赤パプリカ(幅1㎝輪切り) | 120g |
| [b] れんこん | 100g |
| [b] レモン(輪切り) | 1個分 |
| [b] にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| [b] タイム | 6本 |
| [b] オリーブオイル | 大さじ1 |
| [b] 塩 | 小さじ1/4 |
| [b] 黒こしょう | 少々 |
| ブロッコリー(小房) | 80g |
|---|
作り方
下準備
・豚肉は幅7㎜に切り、《a》をもみ込みなじませておく(30分~)。
・じゃが芋は半分に切り、水にさらしてアクを除き(約5分)、水気を除いておく。
・れんこんは皮を除いて幅1㎝の輪切り又は半月切りにし、水にさらしてアクを除き(約5分)、水気を除いておく。
・ボウルに《b》を入れ混ぜ合わせ、ラップを密着させてかけ、なじませておく(30分~)。
作り方
1. 耐熱容器にブロッコリーを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(500W 約2分)。オーブンの予熱を入れておく(170℃)。
2. 深皿に《b》・豚肉をバランスよくのせる。
3. オーブンの上段に入れ、加熱する(170℃ 約30分)。
4. オーブンの温度を200℃に上げ、さらに焼く(200℃ 約5分)。
5. 【1】のブロッコリーを加え混ぜ、器に盛り付ける。

