シーフード南蛮

魚介と和の食材を組み合わせて山椒の風味がさわやかな南蛮漬けを作ります。
- カロリー:
- 604kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ロンブー淳のデリカテッセン
(ロンブー淳のデリカテッセン)
材料 (:2人分)
| 【シーフード南蛮漬け漬け】 | |
|---|---|
| ロールイカ | 100g |
| タコ(水気を除きそぎ切り) | 50g |
| メカジキ(そぎ切り) | 160g |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ4~ |
|---|---|
| 豆苗(根元を除き幅4㎝に切り水にさらす) | 120g |
| みょうが(斜め薄切り) | 1本 |
| しし唐辛子 | 3本 |
| 実山椒しょうゆ漬け | 10g |
| [a] 砂糖 | 大さじ2 |
| [a] 酢 | 大さじ3 |
| [a] しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
下準備
・ロールイカは水気を除き幅2cmに切り内側に斜めに切込みを入れておく。
・メカジキは水気を除き塩・黒こしょうで下味をつけておく。
・しし唐辛子はヘタを斜めに切り、包丁で腹に1ヵ所切り込みを入れておく。
・《a》は合わせ、実山椒しょうゆ漬けを加えておく。
・揚げ油の準備
作り方
1. 170℃の油でしし唐辛子をさっとあげ、油を切る。
2. ロールイカ・タコ・メカジキに片栗粉をまぶし、余分な粉を払い、170℃の油で揚げ火が通ったものから取り出し油を切る。
3. ボウルにしし唐辛子・魚介を入れ、温かいうちに南蛮漬けのたれを2/3量まわしかけ、途中上下を返しながらつける(10分~)。
4. 器に【3】を盛り、残りの南蛮漬けのたれに水気を切った豆苗・みょうがを絡めこんもりと盛り付ける。
POINT
魚介はあたたかいうちにつけだれと合わせることで味のなじみがよくなります。

