揚げおにぎりのたっぷりきのこあんかけ
香ばしく揚げたおにぎりに、熱々のとろりとしたきのこあんをたっぷりとかけた一品。数種類のきのこの旨味を引き出したやさしい味わいで、外はカリッと中はふんわりのごはんと相性抜群です。
- カロリー:
- 374kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
材料 (2人分)
ごはん | 260g |
---|---|
しょうが(みじん切り) | 5g |
塩 | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 大さじ1~ |
サラダ油 | 適量 |
れんこん(薄い輪切り) | 4枚 |
---|
[a] 水 | 160cc |
---|---|
[a] なめこ(小房) | 60g |
[a] まいたけ(小房) | 30g |
[a] 椎茸 | 2枚 |
[a] しょうゆ | 小さじ1 |
[a] 和風だしの素(かつお) | 小さじ1 |
[a] 酒 | 小さじ1 |
[a] みりん | 小さじ1 |
[a] 塩 | 少々 |
[b] 片栗粉 | 小さじ2 |
---|---|
[b] 水 | 小さじ4 |
しょうが(針しょうが) | 5g |
---|---|
白炒りごま | 少々 |
作り方
下準備
・椎茸は石づきを除き、軸は1cmの角切り、かさは十字の4等分にしておく。
・bは混ぜ合わせておく。
作り方
1.鍋にaを入れて混ぜ、煮る(沸騰後弱火約5分)。bを加え、とろみをつける。
2.ボウルにごはん・しょうが・塩を入れて切り混ぜ、おにぎりを握る(2個)。
3.2に片栗粉をまぶし、180℃の油でこんがりと揚げる(3分)。れんこんを素揚げにする。
4. 器に揚げ立てのおにぎりをのせ、1をかける。針しょうが、れんこんを添え、白炒りごまをふる。