レシピ

サーモンの甘酢照り焼き

ミツカン カンタン酢™を使って手軽に魚の照り焼きを作ります。熱を通すことで酸味がまろやかになり、照りが出ておいしく仕上がります。甘酸っぱいたれでごはんが進む1品です。

カロリー:
269kcal(1人分)
調理時間:

[PR]タイアップ企業の商品はこちら

ミツカン カンタン酢™

(株式会社Mizkan)

材料 (2人分)

生鮭 2切れ(1切れ100g前後)
小さじ2
市販のおろししょうが 小さじ1
片栗粉 大さじ2
サラダ油 小さじ2
調味酢(ミツカン カンタン酢™) 大さじ2
れんこん 80g
サラダ油 小さじ1/2
白炒りごま 小さじ1/2
グリーンリーフ 20g

作り方

下準備

・生鮭は水気を除いて1切れを2〜3等分に切り、酒・おろししょうがで下味をつけておく(5分〜)。

・れんこんは厚さ7mmの半月切りにし、水にさらし、水気を切っておく。

作り方

1.フライパンにサラダ油(小さじ1/2)を熱し、れんこんを入れて加熱し、焼き色がついたら取り出す。

2.鮭は下味の水分を除き、片栗粉をまぶし、余分な粉をはたく。

3.1のフライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、鮭を入れ、両面を焼く(強火・片面約2分)。

4.れんこんを戻し入れ、カンタン酢を加え、煮からめながら加熱する(中火5分)。

5.器に4を盛り付け、白炒りごまをふる。ひと口大にちぎったグリーンリーフを添える。

POINT

・加熱しすぎると焦げてしまうので、火加減に注意して加熱しましょう。

レシピだけではおいしく作れるか不安…そんな方は料理教室に通ってみませんか?

550円体験レッスン