モカシフォンケーキ~ホワイトミルクソース~
北海道スキムミルクをたっぷり加えて焼き上げた、コーヒー風味のシフォンケーキ。ホワイトチョコレートとスキムミルクを組み合わせたミルキーなソースをかけていただきます。
- カロリー:
- 197kcal(1/8カット分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
北海道スキムミルク
(雪印メグミルク株式会社)
材料 (17cmシフォン型1台分)
卵黄 | 4個分 |
---|---|
きび砂糖 | 30g |
[a] インスタントコーヒー | 10g |
---|---|
[a] スキムミルク | g |
[a] サラダ油 | 30cc |
[a] 水 | 40cc |
[b] 薄力粉 | 75g |
---|---|
[b] ベーキングパウダー | 小さじ1 |
卵白 | 4個分 |
---|---|
きび砂糖 | 50g |
[c] スキムミルク | 大さじ3 |
---|---|
[c] グラニュー糖 | 大さじ2 |
[c] 水 | 大さじ2 |
チョコレート(ホワイト) | 30g |
---|
作り方
下準備
・bは合わせて一度ふるっておく。
・オーブンに予熱を入れておく(180℃)。
作り方
1.ボウルに卵黄・きび砂糖(30g)を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。
2.aを順に加え、その都度混ぜる。bをふるい入れ、混ぜる。
3.別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでコシを切る。きび砂糖(50g)を2回に分けて加えながら泡立てる(メレンゲ)。
4.2にメレンゲを3回に分けて加え、その都度ゴムベラで切り混ぜる。
5.型に流し入れて空気抜きをし、オーブンで焼く(180℃30~35分)。焼き上がったら逆さまにして冷ます。
6.耐熱容器にcを入れてよく混ぜ、電子レンジで加熱する(600W約1分)。熱いうちにチョコレート(ホワイト)を加えてよく混ぜ、粗熱を取った後冷やしてとろみをつける。
7.5を型からはずして器に盛り付け、6をかける。
POINT
・メレンゲは泡がつぶれやすいため、生地に混ぜる際は必ず立て直してから加えましょう。
・卵黄生地とメレンゲを混ぜすぎると、膨らみが悪くなるので注意しましょう。
・シフォンケーキはそのままにしておくとしぼんでしまうので、焼き上がったらすぐに逆さまにして冷ましましょう。
・ミルクソースはしっかり冷やしてとろみをつけると、ケーキにかかりやすくなります。