レシピ

グリル野菜ととろ~り目玉焼きのホットサラダ

フライパンでこんがり 焼いた白菜と秋野菜を半熟目玉焼きとともにいただくホットサラダです。 大ぶりに切ったたっぷりの野菜とベーコンで満足感のあるおかずサラダに仕上げます。 パルメザンチーズの香りとコクが特徴のシーザーサラダドレッシングが野菜のおいしさを引き立てます。

カロリー:
281kcal(1人分)
調理時間:

[PR]タイアップ企業の商品はこちら

キユーピー シーザーサラダドレッシング

(キユーピー株式会社)

材料 (2人分)

ベーコン(ブロック) 50g
サラダ油 小さじ1
[a] 白菜 1/8個
[a] ごぼう(縦半分) 10cm
[a] さつま芋 60g
[a] まいたけ 1/2パック
2個
サラダ油 小さじ1/2
市販のドレッシング(キユーピー シーザーサラダドレッシング) 大さじ2

作り方

下準備

・ベーコンは4等分に切っておく。

・さつま芋は耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ加熱しておく(600W2分)。

・まいたけは石づきを除き、4等分にしておく。

作り方

1.フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、ベーコンを入れ、脂が出るまで加熱し(中火)、取り出す。

2.同じフライパンに、aを入れ、焼き色をつけるように加熱し(中火)、火が通ったものから取り出す。 

3.フライパンをペーパーでさっと拭き、サラダ油(小さじ1/2)を熱し、卵を割り入れ、半熟目玉焼きを作る。

4.焼けた具材と目玉焼きを彩りよく盛り付け、シーザーサラダドレッシングをかける。

POINT

・野菜はベーコンから出た脂で焼くことで、うまみが追加され、香りが引き出されます。

・野菜はあまり動かさずじっくりと焼くことで、香ばしい焼き色がつきます。

レシピだけではおいしく作れるか不安…そんな方は料理教室に通ってみませんか?

550円体験レッスン