栗のレバーペースト

- カロリー:
- 395kcal(1/4量)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
材料 (作りやすい分量)
| 鶏レバー | 200g |
|---|---|
| 牛乳 | 120cc |
| [a] 玉ねぎ(薄切り) | 100g |
|---|---|
| [a] にんにく(薄切り) | 1片分 |
| [a] ローリエ | 1枚 |
| バター | 40g |
|---|
| [b] 栗の渋皮煮(4等分) | 4個分(約60g) |
|---|---|
| [b] 赤ワイン | 40cc |
| [b] 塩 | 小さじ1/2 |
| 生クリーム | 150g |
|---|---|
| 塩・黒こしょう | 各少々 |
| ピンクペッパー(ホール) | 適量 |
| 栗の渋皮煮(7mm角) | 2個分 |
| フランスパン(バゲット)(厚さ1cm) | 適量 |
作り方
下準備
・鶏レバーは血の塊があれば除き、ひと口大のそぎ切りにし、牛乳につける(約30分)、ザルに上げ、流水で洗い、ペーパーで水気を拭いておく。
作り方
1.フライパンにバターを熱し、aを入れ炒める(弱~中火5分)。
2.鶏レバーを加え、色が変わるまで火を通す(中火4分)。
3.bを加え、煮詰める(中火3分~)。
4.水分がほぼなくなったら、火を止め、ローリエを取り出し、粗熱を取る。
5.フードプロセッサーに移し、生クリームを少しずつ加えながら、その都度撹拌し、なめらかになるまで混ぜ、塩・黒こしょうで味をととのえる。
6.器に盛り付け、ピンクペッパーを飾り、栗の渋皮煮・バゲットを添える。

