レシピ

鶏肉のぶどうグレービーソース

カロリー:
594kcal(1人分)
調理時間:

[PR]タイアップ企業の商品はこちら

材料 (2人分)

骨付き鶏もも肉 2本(1本約220g)
小さじ1/2
黒こしょう 少々
[a] れんこん(幅1cm輪切り) 100g
[a] まいたけ(大きめの小房) 50g
[a] オリーブオイル 大さじ2
[a] にんにく(芯を除きつぶす) 1片分
[a] ローズマリー(長さ半分) 1枝分
[b] バルサミコ酢 大さじ3
[b] 赤ワイン 大さじ3
[b] はちみつ 大さじ1
[b] 小さじ1/4~
[b] 黒こしょう 少々
ぶどう(お好みのもの) 100g

作り方

下準備

・骨付き鶏もも肉は余分な水気・脂肪を除き、皮面にフォークなどで穴をあけ、骨に沿って切り込みを入れる。塩・黒こしょうで下味をつけ、ビニール袋に入れ、aを加えなじませておく(約30分)。

・オーブンに予熱を入れておく(230℃)。

作り方

1.天板にクッキングシートを敷いて四隅をひねり、aを重ならないようにのせる。骨付き鶏もも肉の皮面を上にし、オーブンで焼く(230℃25分~)。※骨の近くの厚みのある部分に竹串をさし、赤い肉汁が出てこないことを確認する。赤い汁が出てきたら焼き時間を延長し、しっかり火を通す。

2.フライパンにbを入れ、混ぜながら加熱し(中火4分~)、ゆるいとろみがついたら火を止める。

3.1を器に盛り付ける。

4.2にクッキングシートに残った肉汁を加え、加熱する(中火)。沸騰したらぶどうを加え、加熱する(中火1分~)。

5.3に4をかける。

レシピだけではおいしく作れるか不安…そんな方は料理教室に通ってみませんか?

550円体験レッスン