かぼちゃのフムス

かぼちゃの甘味と相まった クミンの風味が食欲を増す
- カロリー:
- 282kcal(1/4量分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
材料 (作りやすい分量)
| かぼちゃ | 150g |
|---|
| [a] ひよこ豆(水煮) | 100g |
|---|---|
| [a] 白練りごま | 大さじ2 |
| [a] オリーブオイル | 大さじ2 |
| [a] レモンの果汁 | 大さじ1 |
| [a] 塩 | 小さじ1/4 |
| [a] 市販のおろしにんにく | 小さじ1 |
| [a] クミンパウダー | 小さじ1/2 |
| [a] 黒こしょう | 少々 |
| [a] ひよこ豆(水煮)(缶汁) | 大さじ2~ |
| [b] 砂糖 | 小さじ1/2~ |
|---|---|
| [b] 塩 | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
|---|---|
| 黒こしょう | 適量 |
| ミントの葉 | 適量 |
| 市販のクラッカー(胚芽入り) | 適量 |
作り方
下準備
・かぼちゃは種・ワタを除き、ラップで包み、皮面を下にして電子レンジで加熱し(600W2分30秒~竹串がスッと通る位)、粗熱を取っておく。
作り方
1.フードプロセッサーに皮を除いたかぼちゃ・aを入れ、なめらかになるまで混ぜる。
2.bを加え、味をととのえる。
3.器に盛り付け、オリーブオイルをかけ、黒こしょうをふる。
4.ミントの葉・クラッカーを添える。
POINT
・かぼちゃによって甘味や水分が異なるので、砂糖やひよこ豆の缶汁で調整するとよいでしょう。

