お豆腐タコライス弁当

木綿豆腐と鶏挽き肉、香味野菜でミートソースを作り、プチトマトやチーズをトッピングし彩りよく仕上げます。
- カロリー:
- 407kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
材料
| ウインナー | 2本 |
|---|---|
| コーン(粒) | 6粒 |
| [a] 鶏挽き肉 | 120g |
|---|---|
| [a] 木綿豆腐 | 60g |
| [a] 市販のきざみにんにく | 小さじ1/2 |
| [a] オリーブオイル | 小さじ1 |
| 玉ねぎ | 40g |
|---|---|
| 人参 | 20g |
| ピーマン | 1/2個 |
| 塩 | 少々 |
| [b] 市販のカットトマト | 50g |
|---|---|
| [b] トマトケチャップ | 大さじ1 |
| [b] ウスターソース | 小さじ1 |
| [b] カレー粉 | 小さじ1/8 |
| 塩 | 少々 |
|---|---|
| 黒こしょう | 少々 |
| 茹で卵 | 1個分 |
|---|---|
| 黒炒りごま | 適量 |
| トマトケチャップ | 適量 |
| ごはん | 240g |
|---|---|
| 粉チーズ | 適量 |
| 付け合わせ野菜(お好みの添え野菜) | 適量 |
作り方
下準備
・コーン(粒)は水気を除いておく。
・木綿豆腐はペーパーにくるみ、水切りしておく。
・玉ねぎ・人参・ピーマンはそれぞれみじん切り。
・茹で卵は薄切りにし、黒炒りごま・トマトケチャップで顔を作っておく。
作り方
1.ウインナーを2~3等分に切り、切り口の片側のみ深さ5mm、6等分に切り込みを入れる。
2.フライパンで表面を転がしながら焼く(中火約1分)。
3.花開いた断面の中央にコーンを詰める(お花ウインナー)。
4.フライパンにaを入れて加熱し、木ベラで豆腐と鶏挽き肉を崩しながら水分を飛ばすように炒める(中火)。
5.鶏挽き肉の色が変わってきたらみじん切りにした野菜・塩を加え、野菜がしんなりとするまで炒める(中火)。
6.bを加え、汁気がなくなるまで炒め(中火約4分)、塩・黒こしょうで味をととのえる(タコミート)。
7.弁当箱にごはんを盛り付け、タコミートをのせ、粉チーズをふる。
8.お花ウインナー・お好みの添え野菜・茹で卵を盛り付ける。
POINT
・鶏挽き肉と木綿豆腐を炒める時は水分が多く、油はねしやすいので冷たいフライパンに材料を入れてから炒めましょう。
・鶏挽き肉と木綿豆腐でタコミートを作るのでお弁当でも脂っぽくなりにくいです。
・豆腐は水切りしなくても使えますが、豆腐と野菜からも水分が出るのでしっかりと炒めて汁気がなくなるまで水分を飛ばしましょう。

