さつま芋とひじきの玄米入り炊き込みごはん
さつま芋のビタミンCと大豆の良質なたんぱく質を一緒に摂取することができ、効率よくコラーゲンの生成が出来るため、女性には特におすすめの1品!
- カロリー:
- 255kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料
さつま芋 | 80g |
---|---|
ひじき(乾燥) | 5g |
発芽玄米 | 50cc |
---|---|
米 | 50cc |
[a] 水 | 110cc |
---|---|
[a] 酒 | 大さじ2 |
[a] しょうゆ | 小さじ2 |
[a] 塩 | 少々 |
大豆(水煮) | 30g |
---|
作り方
下準備
・ 発芽玄米・米は洗米し吸水させ(30分~)、水気を切っておく。
・ さつま芋は皮つきのまま水で洗い、1㎝角に切り、水にさらし(10分~)、水気を切っておく。
・ ひじきはさっと洗い、たっぷりの水で戻し(10分~)、水気を切っておく。
作り方
1. 鍋に発芽玄米・米・《a》を入れよく混ぜ、ひじき・さつま芋・大豆を入れフタをして炊く(沸騰後弱火10分位)。
2. 火を止め、蒸らす(10分~)。
3. 器に盛り付ける。