チキンとチャナ豆のカレー

地の恵みスパイスとハーブの豊かな香りと味わい
- カロリー:
- 504kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
(エスビー食品株式会社)
材料 (2人分)
| [a] 鶏もも肉(ひと口大) | 120g |
|---|---|
| [a] プレーンヨーグルト | 大さじ2 |
| [a] 塩 | 小さじ1/8 |
| 玉ねぎ | 120g |
|---|---|
| サラダ油 | 小さじ1 |
| ひよこ豆(水煮) | 80g |
| 市販のおろししょうが | 小さじ1/2 |
| 市販のおろしにんにく | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| 市販のカットトマト | 100g |
| [b] 水 | 120cc |
|---|---|
| [b] コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| [b] 砂糖 | 小さじ2 |
| [b] 塩 | 小さじ1/4 |
| バター | 10g |
|---|---|
| 雑穀ごはん | 240g |
| パクチー | 適量 |
作り方
下準備
・ボウルに≪a≫を入れてもみ込み、なじませておく(10分~)。
・玉ねぎは根元を除き、繊維に逆らった薄切り。
・ひよこ豆は水気を切っておく。
作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れて炒める(強火)。しんなりとしてきたら、つぶしながらあめ色になるまで炒める(中~強火)。
2.ひよこ豆・おろししょうが・おろしにんにくを加えてさっと炒め、香りが出たらカレー粉を加え、さらに炒める(中火約1分)。
3.カットトマトを加えてさらに炒めて軽く水分を飛ばし(強火)、鶏肉を下味ごと加え、混ぜる。
4.≪b≫を加え混ぜ、沸騰したら弱火にし、煮る(約15分)。
5.別のフライパンにバターを熱し、きつね色になったら【4】に加え、混ぜる。
6.器に雑穀ごはんを盛り付け、【5】をかけ、お好みでパクチーを飾る。
POINT
しっかりとスパイスの香りを引き出す
赤缶カレー粉をしっかり炒めることで、スパイスの香りが引き立ちます。

