レシピ

鯛と秋野菜のグリル ~アンチョビごまソース~

ごまを加えることで、 アンチョビソースがまろやかに。

カロリー:
479kcal (1人分)
調理時間:

材料 (2人分)

鯛(幅4cm) 220g
塩・黒こしょう 各少々
オリーブオイル 小さじ1
[a] かぶ 1個
[a] かぼちゃ 60g
[a] れんこん 40g
[a] さつま芋(幅1cm輪切り) 40g
なす 1本
オリーブオイル 小さじ2
[b] オリーブオイル 大さじ1
[b] アンチョビペースト 大さじ1/2
[b] 白練りごま 小さじ2
[b] 白すりごま 小さじ1
[b] 砂糖 小さじ1/4
[b] にんにく(すりおろし) 小さじ1/8
[b] 黒こしょう 少々

作り方

下準備

・鯛は塩・黒こしょうで下味をつけておく。

・かぶは茎を2cm残して葉を除き、4 等分に切る。

・なすはヘタを除いて縦4等分に切 り、表面に格子状の切り込みを入れ、水にさらしてアクを除き(約5分)、ペーパーで水気を除いておく。

作り方

1. 耐熱皿に《A》を入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱し (500W 約3分)、ペーパーで水気を除く。

2. フライパンにオリーブオイル(小 さじ1)を熱し、鯛を皮面から入れて焼き(強火)、焼き色をつける。 裏返して焼き(弱火)、中まで火を通し、取り出す。

3. 同じフライパンにオリーブオイ ル(小さじ2)を熱し、【1】・なすを入れ、 全体に焼き色をつける。

4. 鍋に《B》を入れ加熱し(弱火 約1 分)、混ぜる。

5. 器に【2】・【3】を盛り付け、【4】を添える。

まずは体験レッスンでお試し

ABCを初めて体験する方だけが
受けられる特別なサービスです。