市田柿カレー
スパイスが効いたカレーに優しい甘さの市田柿を加えて作る、台湾でも人気の欧風カレーです。
- カロリー:
- 557kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
市田柿
(JAみなみ信州)
材料 (2人分)
豚挽き肉 | 100g |
---|---|
干し柿(市田柿) | 1個 |
[a] 玉ねぎ | 80g |
---|---|
[a] セロリ | 20g |
[a] 人参 | 40g |
[a] にんにく | 1片 |
塩 | 少々 |
---|---|
サラダ油 | 小さじ2 |
市販のカットトマト | 100g |
---|---|
水 | 150cc |
カレールウ | 25g |
カレー粉 | 小さじ1 |
クミンパウダー | 小さじ1/2 |
ごはん | 280g |
---|
干し柿(市田柿) | 1/2個 |
---|
作り方
1.市田柿(1個)は粗みじん切り、市田柿(1/2個)は1cm角に切る。
2.aは粗みじん切りにする。
3.フライパンにサラダ油・a・塩を入れ、軽く混ぜ合わせ、しんなりするまで炒める(中火)。
4.豚挽き肉・市田柿(粗みじん切り)を加え、豚肉が白っぽくなるまで炒める。
5.カットトマト・水を加え煮る(中火約5分)。
6.一度火を止め、カレールウを加え混ぜ、再度加熱し煮込む(弱火約5分)。
7.カレー粉・クミンパウダーを加え、さらに煮込む(弱火約2分)。
8.器にごはんを盛り、7をかけ、市田柿(1cm角)をのせる。
POINT
・食感をそろえるために、野菜は粗みじん切りに合わせます。
・市田柿の熟成された甘さが、カレーのスパイスを引き立て、全体の味のバランスをととのえてくれます。