たっぷり魚介のアクアパッツァ風

オリーブオイルの代わりにカルピス(株)特撰バターを使用して作る、コクと風味のあるアクアパッツァです。
- カロリー:
- 292kcal(1人分)
- 調理時間:
[PR]タイアップ企業の商品はこちら
カルピス(株)特撰バター(有塩)
(カルピス株式会社)
材料 (2人分)
| 鯛(切り身) | 2切れ(1切れ約100g) | 
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/8 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| あさり(殻付) | 100g | 
|---|
| にんにく(つぶす) | 1/2片分 | 
|---|---|
| カルピス(株)特撰バター(有塩) | 10g | 
| 白ワイン | 40cc | 
|---|
| [a] 水 | 100cc | 
|---|---|
| [a] グリーンオリーブ(種なし) | 4個 | 
| [a] ケーパー(酢漬け) | 10g | 
| カルピス(株)特撰バター(有塩) | 5g | 
|---|---|
| プチトマト(ヘタを除く) | 4個 | 
| 黄プチトマト(ヘタを除く) | 4個 | 
| 塩・黒こしょう | 各少々 | 
| イタリアンパセリ(みじん切り) | 適量 | 
|---|---|
| レモン(くし形切り) | 1/4個分 | 
作り方
下準備
・鯛は余分な水気・ウロコがあれば除き、塩・黒こしょうで下味をつけておく。
・あさりは塩水(材料外)の中に入れ、アルミホイルなどでフタをして冷暗所に置き、砂出しをする。流水の下でこすり洗いし、殻の汚れを落とし水気を切っておく。
作り方
1.フライパンにバター(10g)・にんにくを入れて熱し(弱火)、香りが出たら鯛を皮面から入れて焼き、焼き色をつける(強火約5分)。裏返し、さらに焼く(中火約1分)。
2.火を止め、あさり・白ワインを加えてフタをし、あさりの口が開くまで加熱する(強火)。フタを取り、《a》を加え加熱し、ひと煮立ちさせる(中~強火)。
3.バター(5g)を加え、スプーンで煮汁を鯛にかけながら、煮汁にとろみが出るまで煮詰める。
4.プチトマト・黄プチトマトを加えてひと煮立ちさせ、塩・黒こしょうで味をととのえる。
5.器に盛り付け、イタリアンパセリをちらし、レモンを飾る。

