あさりと小松菜のにんにくしょうゆ炒め
フライパンで簡単レシピ。小松菜は、「β-カロテン」や「ビタミンC」が豊富で、風邪の予防や美肌作りに役立ちます。またあさりには貧血防止に効果が期待できる「ビタミンB12」や「鉄」がいっぱい。そのほかの「ミネラル」もたっぷり含むので、疲労回復にもオススメ。
- カロリー:
- 74kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料 (2人分)
あさり | 200g |
---|---|
小松菜(長さ4cm) | 100g |
オリーブ油 | 小さじ1 |
---|---|
にんにく(つぶす) | 5g |
赤唐辛子(輪切り) | 8個 |
酒 | 大さじ1 |
---|
しょうゆ | 小さじ2 |
---|
作り方
1. あさりは水につけアルミホイルでフタをし、砂出しする。
2. フライパンにオリーブ油・にんにく・赤唐辛子を入れ加熱する。
3. 香りが出てきたら【1】を加え炒める。
4. 酒を加えフタをし、蒸し焼きにする。
5. 小松菜を茎・葉の順に加え炒め、しょうゆで味をととのえる。
6. 器に盛り付ける。