鮭ときのこの豆乳クリームグラタン
鮭ときのこを使った豆乳グラタンレシピです。白練ごまと白みそを使うことでコクが出ます。
- カロリー:
- 458kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料 (2人分)
生鮭 | 2切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
しめじ(小房) | 50g |
---|---|
まいたけ(小房) | 50g |
えのき茸(小房) | 50g |
[a] 薄力粉 | 大さじ2 |
---|---|
[a] 白練ごま | 小さじ2 |
[a] 白みそ | 小さじ4 |
[a] きび砂糖 | 小さじ1/2 |
[a] 酒 | 小さじ1 |
[a] 塩 | 小さじ1/4 |
調製豆乳 | 250cc |
---|
ピザ用チーズ | 50g |
---|---|
パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
下準備
・生鮭はひと口大に切り、骨・皮を除き、塩・粗挽き黒こしょうで下味をつける。
・ しめじ・まいたけ・えのき茸は石づきを除き、小房に分ける。
・ オーブンに予熱を入れる(250℃)。
作り方
1. フライパンを熱し、しめじ・まいたけ・えのき茸を入れて焼き(中火約2分)、取りだす。
2. 同じフライパンにオリーブオイルを熱し、【1】を焼き、両面に焼き色がついたら取りだす。
3. 耐熱容器に《a》を入れ、泡立て器で良く混ぜる。豆乳を少しずつ加え混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジで加熱し(500W3分)、均一に混ぜる。さらに電子レンジで加熱し(500W1分)、混ぜる。
4. グラタン皿に【4】・【5】を入れ、【6】をかけ、ピザ用チーズをのせ、オーブンで焼く(約10分)。
5. パセリを散らす。