牛肉とレバーのケチャップ煮
ケチャップと赤ワインと一緒に煮込むことで、レバーが食べやすい味に!簡単な味付けなのに料理に深みがでます。
- カロリー:
- 351kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
ABC HEALTH LABO
(ABC HEALTH LABO)
材料 (2人分)
牛こま切れ肉(幅2cm) | 100g |
---|---|
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
薄力粉 | 大さじ1 |
鶏レバー | 80g |
---|
オリーブオイル | 小さじ1 |
---|---|
にんにく | 5g |
玉ねぎ | 100g |
---|
しめじ | 100g |
---|
[a] 赤ワイン | 250cc |
---|---|
[a] ケチャップ | 大さじ2 |
[a] ウスターソース | 大さじ2 |
[a] 砂糖 | 大さじ1 |
[a] コンソメ | 小さじ1/2 |
イタリアンパセリ | 適量 |
---|
作り方
下準備
・ 牛こま切れ肉は塩・黒こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶしておく。
・ 鶏レバーは水で洗い、牛乳(材料外)に浸して臭みを除きながら血抜きする。水でさっと洗い水気を除き、脂肪を除き、大きな塊の部分は2等分に切っておく。
・ にんにくは皮・芯を除き、みじん切り。
・ 玉ねぎは繊維に沿った薄切り。
・ しめじは小房に分けておく。
作り方
1. 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れて熱し、香りが出てきたら玉ねぎを加え炒める。
2. しんなりしたら牛こま切れ肉・しめじを加え、炒める。
3. 《a》を加えて煮込み、煮たったら鶏レバーを加え、さらに煮込む。
4. 器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る。