東京會舘パティシエに学ぶ伝統のスイーツ講座
東京會舘パティシエに学ぶ伝統のスイーツ講座 限定1,000個販売開始!
日本を代表する国際的な社交場として、創業から国賓や公賓に本格的フランス料理を提供し続けてきた東京會舘。世界のトップが愛した伝統のスイーツの味を、ご自宅で学べます。
受講後の確認テストに合格すると、日付とお名前が入った修了証書がダウンロードできます。
三鴨 勉(みかも つとむ)
1991年東京會舘入社。
製菓の基礎を一から学び、東京會舘伝統の技術を習得する。
2012年、実力を認められ海外研修で本場フランスへ渡り、「ル・シャビシュー」や「タイユヴァン」など星付きレストランにて修業を積む。
帰国後はペストリーチーフアシスタントとして、新商品の開発等ペストリー全般を担当し、その豊富な経験、熟練した技により生み出される美味なるスイーツは人気が高く多くのファンをもつ。
塩バターガレットカフェカラメル風味(12個)
手作りのカフェカラメルを加えたガレットは、アクセントにゲランドの塩を使う事で、バターの芳醇な香りと、カフェカラメルのほろ苦さを際立たせています。東京會舘伝統の味わい深いガレットはプレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。
ブルーベリーのタルト(18cm 1台)
ブルーベリーをたっぷり使ったダマンドをタルトにつめて焼き、さわやかなヨーグルト入りのブルーベリークリームをバラの口金でしぼった華やかなタルトです。
タルト生地の作り方のポイントや、レシピだけでは学びづらいフリル型のデコレーションも動画を通じて学べます。
抹茶のモンブラン(6個)
東京會舘に製菓コースがあった時に人気の高かったマドレーヌを、抹茶風味にアレンジしてモンブランの土台にしています。その上に生クリームと栗の甘露煮をのせ、抹茶たっぷりのマロンクリームをしぼったモンブランはリッチな逸品です。マドレーヌの作り方、モンブランクリームの絞り方が学べます。