ニュースレター
発酵の日(8月5日)を記念して、発酵食品の魅力を伝える料理レッスンを開催 ~ABC クッキングスタジオとマルコメが共同で健康的な食生活を提案~

日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、マルコメ株式会社(以下マルコメ)と共同で「発酵の日(8月5日)」を記念し、発酵食品の魅力を体験できる限定レッスンを全国のスタジオにて開催いたします。
企画の背景と目的
発酵食品が持つ健康価値や日本食文化の奥深さを次世代へ継承していくことを目的に、本企画を実施いたします。
発酵食品は、先人の知恵が息づく日本の伝統食であり、世界に誇る食文化の一つです。マルコメはこの価値を広めるべく、8月5日を「発酵の日」と制定。ABCはその理念に共感し、料理を通じて発酵食品の素晴らしさをお伝えするため、両社の思いをひとつにして、本企画を展開するに至りました。
発酵の日とは
「発酵の日」は、マルコメが制定した記念日で、8月5日「はっ(8)こう(5)」の語呂にちなんでいます。発酵食品の味わいだけでなく、その文化的価値を広く知っていただくことを目的に、さまざまな企業がこの日に合わせた取り組みを行っています。
取り組み内容
❶ 2025年7月:限定メニューの1dayレッスンを開催
マルコメの発酵食品を使った特別メニューを体験できる1dayレッスンを、全国5つのスタジオにて開催いたしました。

メニュー |
|
---|---|
開催スタジオ |
|
参加費 | 3,300円(税込) |
▼レッスンの様子
▼レッスンで使用したマルコメの発酵食品

- プラス糀 生塩糀パウダー ボトル
- ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチ
- プラス糀 糀甘酒 LL 糀リッチ粒 1000ml
- 料亭の味 フリーズドライつぶみそ ボトル
❷8月:ABC 会員限定レッスンを実施【会員限定】
会員向け料理コースバリエーションクラスAメニューにて、塩糀や糀甘酒を使用した発酵メニューを体験いただけます。

メニュー |
|
---|---|
実施期間 | 2025年8月1日(金)~15日(金) |
▼レッスンで使用したマルコメの発酵食品

- プラス糀 糀甘酒LL
- プラス糀 生塩糀パウダー ボトル
今後もABCは、発酵食品をはじめとする日本の食文化を多くの方に楽しんでいただけるよう、さまざまな取り組みを展開してまいります。
「1dayレッスン」1day lesson produced by ABC Cooking Studio
「手作りの料理で想いを贈る、想いをつなぐ ~Have a wonderful day~」をコンセプトとする1回きりの料理教室。シーズンイベントに合わせたレッスンや人気キャラクターとのコラボレッスンなども開催しており、会員以外も気軽に参加できるのが特長です。インストラクターから直接教わる対面レッスンだけでなく、動画を見ながら一人で作り上げる「セルフスタイルレッスン」や自宅に食材が届く「オンデマンドレッスン」なども取り入れ、好きなときに自由に学べる「新しい時代の料理レッスン」を提案しています。
ABCクッキングスタジオ
https://www.abc-cooking.co.jp/
ABCクッキングスタジオは、国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2025年4月)。2010年海外に初出店。以降、香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアと、日本を含む8ヶ国・地域に教室を展開し、アジア圏を中心にサービスを拡大しています。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」の企業理念のもと、料理・パン・ケーキを学べるABC Cooking Studio、4歳からのクッキングスタジオabc kids、1回きりの料理教室1day lessonなどのサービスを提供し、生徒さまに「手作りの食」の大切さと楽しさを伝えています。また、特産品を使ったレシピ開発やコンサルティングによる地方創生事業、商品プロモーションを目的としたメディア事業、企業や自治体に人材支援を行う派遣事業ABC JOB STUDIOなども展開しています。
問い合せ先
■ 株式会社ABC Cooking Studio
広報:粟野
〒100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 / 〒105-7190 東京都港区東新橋一丁目5番2号
Email:koho@jp.abc-cooking.com