予約・受講について
Q.受講する際に必要な持ち物はありますか?
A.
エプロン、ハンドタオルを毎回ご持参いただき、忘れずにお持ち帰りください。
(紙エプロン・ハンドタオル(1セット 165 円)のご用意もございます。)
ケーキコースは持ち帰り用の袋を、ブレッドコースは発酵時に使用するふきんをご持参ください。
Q.ネイルをしたままでの授業の参加は可能でしょうか?
A.
ブレッド・ケーキコースに関しましてはお一人さまでの作業となるため、ネイルをしたままでのご受講は可能ですが、クッキングコースを受講される際は、マニキュア、ジェルネイル、爪の長い方は手袋の着用をお願いしています。
(手袋はスタジオにて無料にてご用意しております。ご利用の際はスタッフにお声掛けください。)
Q.授業のキャンセル料金はいつから発生しますか?
A.
全コースとも授業の前日AM0:00よりキャンセル料( 1,000 円税込)が発生します。ご注意ください。
Q.空席お知らせメールは何回までエントリーが可能ですか?
A.
予約は、1 コースにつき、 3 回までとることができますが、空席お知らせメールのエントリーは、同時に何ヶ所でもかけることが可能です。
Q.空席お知らせメールをエントリーしていた場合、席が空いた時の連絡方法はどのようになりますか?
A.
空席お知らせメールをエントリーしていただいた席が空いた場合には、ご登録のメールアドレスに空席案内が自動的に配信されます(当日のAM9:00まで)。誰でも予約が可能になりますので、ぜひご予約ください。
Q.予約後にスタジオで授業の受付をしたところ、ロックされていて受付手続きをすることができません。
A.
授業料金や材料費、キャンセル料や解約に伴うご請求分のお支払いが確認できない場合にはお支払いが確認できるまでの間、受講のロックをかけさせていただきます。ABCクッキングスタジオ 会員規約 第 5 条(予約・通学・受講に関する規定)をご確認ください。
Q.予約は何回まで入れることが可能ですか?
A.
予約は、1 コースにつき 1 ヶ月 3 回までのルールとなっています。これは予約の混雑緩和のため、皆さまが平等に予約をおとりいただくためのルールですのでご理解ください。なお、1 回目の受講後に 4 回目の予約をとることが可能となっています。
※一部対象外のコースがございます。
Q.予約が可能な期間を教えてください。
A.
翌月同日までのご予約がお取りいただけます。
Q.WEB予約開始日の予約は何時からできますか?
A.
0 時から可能です。15 日開始ならば、15 日の午前0時がスタートとなります。
Q.キャンセル料金の支払い方法について教えてください。
A.
授業キャンセル料につきましては、スタジオもしくはWEBサイトでお支払いください。基本的には受講前までにお支払いが完了されていれば受講に支障はありません。事前にWEBサイトからお支払いをお済ませいただくか、ご予約当日の授業前に受付へお申し出をいただき、お支払いをお願いいたします。なお、授業をキャンセルされた際には受講回数にカウントされておりませんのでご安心ください。
Q.遅刻してしまった場合、途中からの授業参加は可能ですか?
A.
遅刻は他の会員さまのご迷惑となりますので、必ずお時間に遅れずにお越しください。また 10 分以上の遅刻は、いかなる場合もキャンセル扱いとなり、受講することはできません。
Q.遅刻して授業に参加できなかった場合のキャンセル料金を教えてください。
Q.受講したレシピを紛失してしまいました。もう一度もらうことはできますか?
A.
レシピを紛失された場合、メンバーズサイト・MYレシピよりpdf形式のものを閲覧することができますが、有料にてご購入をいただくことも可能です。(一部においてご購入いただけない場合もございます。)
詳細に関しましては、レシピ販売に関する書面をお通いのスタジオにて説明させていただきました上でお渡しさせていただきます。
ご希望の場合にはスタジオにお申し出の上、ご購入手続きをお願いいたします。
なお、突然のご来店の場合、お待たせしてしまう場合もありえる為、まずはご来店希望日をお近くのスタジオへ事前にご連絡の上、お越しください。
※詳しくは規約について→各種規約→オリジナルレシピ購入規定をご確認ください。
Q.会員サイト「ABC Cooking MEMBER'S」の復習ページ印刷が上手にできません。
A.
MYページ(復習ページ)に関しましては、WEB上でも授業の復習ができるというサービスのひとつとして作成しております。ページの内容は、授業中に講師が説明している料理のポイント、イラストレシピに掲載している内容とリンクしておりますので、 イラストレシピと同様、複写・複製はご遠慮いただいており、印刷用レイアウトには適しておりませんのでご了承ください。
Q.クッキングコースの授業を、同じメニューで 2 回習うことはできますか?
A.
基礎クラス・バリエーションクラスは同じメニューを複数回お通いいただくことは可能です。
Q.ブレッド基礎クラスを契約しましたが、予約受講ルールを教えてください。
A.
基礎クラスはランダムに選択して予約受講ができます。同じメニューを複数回、受講いただくことも可能です。通算12回受講終了すると、マスタークラス・リッシュクラスに進むことができます。
Q.ブレッドリッシュクラス(回数制)を契約しましたが、予約受講ルールを教えてください。
A.
リッシュクラス(回数制)は全40メニューより、好きなメニューを選択して予約受講することが可能です。(月により開講メニューは異なります。)
また、一度受講済みのメニューを重複して予約受講することも可能です。
※2018年4月にリッシュクラスはリニューアルいたしました。コレクション・ギフト・トゥインクル・ベーシック・エブリイのチケットをお持ちの方も予約受講ルールは同様となります。詳細は、ブレッドリッシュページをご確認ください。
Q.お友だち予約について教えてください。
Q.再度同じコースを契約して残り回数があるのに、予約がとれません。
A.
基礎クラス・マスタークラスは、ご契約順に受講をして頂く為に、12回の回数を迎える毎にシステム上の制御がかかる仕組みとなっております。
再度同じコースを契約した場合、初回契約分の受講をすべて終了しないと、13回目以降のご予約は取れません。
初回契約分の12回目のレッスンを受講修了されますと、13回目のレッスンの予約・受講が可能になります。
レッスン受講修了後に、MYページでご確認頂きますようお願い致します。
※対象クラス…料理基礎・ブレッド基礎・ブレッドマスター・ケーキ基礎・ケーキマスター