パストラミチキンのサラダボウル
鶏むね肉を使い、電子レンジでパストラミ風のサラダチキンを作ります。 たっぷりの野菜とともに盛り付け、バゲットと一緒にマヨネーズベースのドレッシングで和えて仕上げます。 UCCドリップポッドでドリップしたコーヒー「マンデリン&ブラジル」の深いコクと力強い味わいが、黒こしょうとローズマリーの香りやナッツの風味がきいたサラダボウルにぴったりです。
- カロリー:
- 311kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
UCC ドリップポッド
(ソロフレッシュコーヒーシステム 株式会社)
材料 (2人分)
鶏むね肉 | 160g |
---|
[a] 砂糖 | 小さじ2 |
---|---|
[a] 塩 | 小さじ1/4 |
[a] 黒こしょう(粗挽き) | 小さじ1/2 |
[a] オリーブオイル | 小さじ2 |
[a] ローズマリー | 1/2枝 |
グリーンリーフ(ひと口大) | 40g |
---|---|
サラダほうれん草(長さ半分) | 40g |
トレビス(ひと口大) | 20g |
アボカド(2cm角) | 1/2個分 |
フランスパン(バゲット) | 20g |
---|---|
オリーブオイル | 小さじ1/2 |
[b] マヨネーズ | 大さじ1 |
---|---|
[b] レモンの果汁 | 小さじ1 |
[b] 砂糖 | 小さじ1/2 |
[b] 市販のおろしにんにく | 小さじ1/8 |
[b] 塩 | 小さじ1/8 |
[b] 黒こしょう(粗挽き) | 少々 |
ミックスナッツ(おつまみ用) | 10g |
---|
作り方
下準備
・鶏肉は皮・余分な水気・脂肪を除き、全体に穴を開け、ビニール袋に入れる。aを加えてよくもみ込み、なじませる(20分~)。
・バゲットは厚さ5mm・長さを半分に切り、オリーブオイルをからめ、オーブントースターで焼いておく(850W約2分)。
・大きめのボウルにbを入れ、混ぜ合わせておく(ドレッシング)。
・ミックスナッツは粗くきざんでおく。
作り方
1.耐熱容器に鶏肉を入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(600W約4分30秒)。取り出し、冷めるまでそのまま余熱で火を通す。
2.ドレッシングのボウルにひと口大にそぎ切りした1・グリーンリーフ・サラダほうれん草・トレビス・アボカド・バゲットを入れ、ざっくりと和える。
3.器に盛り付け、ミックスナッツをちらす。
POINT
・鶏肉は厚みによって加熱時間が異なるため、様子を見ながら加熱するとよいでしょう。