じゃが芋もちとシーチキンの具沢山おみそ汁
じゃが芋と片栗粉でじゃが芋もちを作り、たっぷりの根菜ときのこを加えてみそ汁に仕上げます。シーチキンを具材に加え、油も炒め油として使用しコクをプラスします。
- カロリー:
- 294kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
シーチキンL
(はごろもフーズ株式会社)
材料 (2人分)
[a] じゃが芋 | 1/2個(約100g) |
---|---|
[a] 片栗粉 | 大さじ1 |
[a] 水 | 大さじ1~ |
[a] 塩 | 小さじ1/4 |
サラダ油 | 小さじ1/2 |
---|
人参(厚さ3mmの半月切り) | 40g |
---|---|
大根(厚さ3mmのいちょう切り) | 40g |
まいたけ(小房) | 50g |
ツナ(缶)(シーチキンL) | 1缶 |
水 | 340cc |
合わせみそ | 大さじ1 |
青ねぎ(小口切り) | 1本 |
作り方
下準備
・じゃが芋は皮をむきひと口大に切り、耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、電子レンジで加熱し(600W3分半~)、熱いうちにフォークでつぶしておく。
・シーチキンは油を切り、切った油はとっておく。
作り方
1.じゃが芋に片栗粉・水(大さじ1~)・塩を加え均一に混ぜ、耳たぶ位の硬さにし、6等分して小判形に丸める。
2.鍋にサラダ油を温め、1を入れ両面に焼き色をつけ、取り出す(じゃが芋もち)。
3.同じ鍋にシーチキンの油・大根・人参を入れ炒める。
4.まいたけを加えさっと炒め、水(340cc)を加え、沸騰後アクを取りながら野菜に火が通るまで加熱する。
5.シーチキン・じゃが芋もちを加え温め、みそを溶き入れ、味をととのえる。
6.器に盛り付け、青ねぎを散らす。