わかめと根菜の和風おろしハンバーグ
鶏挽き肉に木綿豆腐を加えたたねに、下味をつけたわかめ・根菜を混ぜ込み、ボリュームのあるハンバーグにします。大根おろしを添えていただきます。
- カロリー:
- 197kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
JF全漁連 JFみやぎ JF岩手漁連
(JF全漁連 JFみやぎ JF岩手漁連)
材料 (2人分)
鶏挽き肉(もも) | 100g |
---|---|
塩 | 小さじ1/8 |
木綿豆腐 | 100g |
[a] れんこん(粗みじん切り) | 20g |
---|---|
[a] 人参(粗みじん切り) | 20g |
[a] 白ねぎ(みじん切り) | 20g |
塩蔵わかめ | 10g |
---|---|
サラダ油 | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
---|---|
みりん | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 小さじ1/2 |
---|---|
酒 | 小さじ2 |
水菜(長さ5㎝) | 30g |
---|---|
プチトマト(横半分) | 2個分 |
レモン(くし形切り) | 1/4個分 |
---|---|
大根 | 100g |
しょうゆ | 適量 |
作り方
下準備
・木綿豆腐は手で2等分に割り、割った面がペーパーに触れるように包み、水気をしっかり切っておく(豆腐により時間は調整)。
・塩蔵わかめは表記通りに戻し、水気を除き、粗みじん切り。
・大根は皮をむき、すりおろし、軽く水気を切っておく(大根おろし)。
作り方
1. フライパンにサラダ油を熱し、《a》を入れて炒め、しんなりしたらわかめを加え、さっと炒める。しょうゆ・みりんで味をつけ、冷ます。
2. ビニール袋に鶏挽き肉・塩を入れ、粘りが出るまでよくこねる。木綿豆腐を加えさらによく混ぜ、均一になったら【1】を加え、混ぜる。2等分にして小判形に成形する。
3. 【1】のフライパンにサラダ油を足して火にかけ、【2】を入れ、両面に焼き色をつける。
4. 火を止め、余分な脂を除き、酒を加え、再び火をつけ、アルコール分を飛ばし、フタをして蒸し焼きにする。
5. 器に【4】・水菜・プチトマトを盛り付け、レモン・大根おろしを添え、お好みでしょうゆをかける。