レンジで作るお手軽中華弁当
お肉と野菜のグッドバランスで100点満点のお弁当に。
- カロリー:
- 164kcal(1人分)(おかずのみ)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
石窯ドーム
(東芝ホームテクノ株式会社)
材料 (2人分)
鶏のチリソース | |
---|---|
鶏むね肉 | 160g |
塩・黒こしょう・酒 | 各少々 |
片栗粉 | 小さじ1/2 |
[a] 白ねぎ(みじん切り) | 10g |
[a] しょうが(みじん切り) | 5g |
[a] にんにく(みじん切り) | 1/4片分 |
[a] トマトケチャップ | 大さじ2 |
[a] 酒 | 大さじ1 |
[a] 水 | 大さじ1 |
[a] 砂糖 | 小さじ1 |
[a] ごま油 | 小さじ1 |
[a] 片栗粉 | 小さじ1/2 |
[a] 豆板醤 | 小さじ1/2 |
[a] しょうゆ | 小さじ1/2 |
[a] 酢 | 小さじ1/2 |
じゃが芋とベーコンの黒こしょう風味 | |
---|---|
[b] じゃが芋(せん切り) | 100g |
[b] ベーコン(せん切り) | 1枚分 |
[b] 酒 | 小さじ1/2 |
[b] 鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 |
[b] ごま油 | 小さじ1/4 |
[b] 塩・黒こしょう | 各少々 |
キャベツの中華和え | |
---|---|
キャベツ | 120g |
きゅうり | 50g |
塩 | 少々 |
[c] ごま油 | 小さじ1 |
[c] 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
[c] 白炒りごま | 小さじ1/2 |
[c] にんにく(すりおろし) | 少々 |
[c] 塩・黒こしょう | 各少々 |
作り方
下準備
・鶏肉は余分な脂肪・水気を除き、厚みを均一にし、ひと口大のそぎ切りにして塩・黒こしょう・酒で下味をつけておく。
・じゃが芋は水にさらし(約5分)、ザルに上げて水気を切っておく。
・キャベツはラップで包み、耐熱皿にのせておく。
・きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにし、塩をまぶして重しをし(約10分)、水気をしぼっておく。
・《c》は混ぜ合わせておく。
作り方
1. クッキングシートで囲いを作り、《a》を入れ混ぜ、鶏肉に片栗粉をまぶして加え混ぜ、ふんわりとラップをかける。
2. クッキングシートで囲いを作り、《b》を入れ、混ぜ合わせる。
3. 耐熱皿に【1】・【2】・キャベツをのせ、電子レンジで加熱する(レンジ500W 約4分)。
4. 「じゃが芋とベーコンの黒こしょう風味」・キャベツは取り出し、「鶏のチリソース」は電子レンジで再度加熱する(レンジ500W 約4分)。
5. 鶏のチリソース」「じゃが芋とベーコンの黒こしょう風味」はよく混ぜる。「キャベツの中華和え」はキャベツをひと口大に切り、水気をしぼってきゅうりとともに《c》に加え、和える。
6. それぞれ器に盛り付ける。
POINT
耐熱皿に同時にのせ、3レシピを調理していきます。
「じゃが芋とベーコンの黒こしょう風味」はラップをせずに加熱しています。