塩キャラメルサンドクッキー
日清 ナチュブランとココアパウダーを混ぜ込み、ザクザク食感の香ばしいココアクッキーを焼き上げます。間に塩キャラメルクリームをはさんでおしゃれに仕上げましょう。ナチュブランは食物繊維が豊富な小麦ブランで、おいしくてカラダにもうれしい素材です。
- カロリー:
- 178kcal(1個分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
日清 ‟カラダに、おいしいこと。” ナチュブラン
(株式会社日清製粉ウェルナ)
材料 (5cm 10個分)
バター(食塩不使用) | 60g |
---|---|
グラニュー糖 | 50g |
岩塩 | 少々 |
卵(溶いたもの) | 30g |
アーモンドパウダー | 30g |
[a] 薄力粉 | 60g |
---|---|
[a] 小麦ブラン(日清 ‟カラダに、おいしいこと。” ナチュブラン) | 32g |
[a] ココアパウダー | 15g |
[a] ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
[b] グラニュー糖 | 30g |
---|---|
[b] 水 | 10cc |
生クリーム | 80g |
---|---|
チョコレート(ホワイト) | 90g |
岩塩 | 小さじ1/4 |
粉糖(溶けにくいタイプ) | 適量 |
---|---|
コーティングチョコレート | 20g |
アラザン(1mm) | 適量 |
いちご(フリーズドライ・ピース) | 適量 |
金箔 | 適量 |
作り方
下準備
・ココアクッキーの材料は冷蔵庫で冷やし、バター・卵は室温に戻しておく。
・aは合わせてふるっておく。
・オーブンに予熱を入れておく(170℃)。
・塩キャラメルクリームの材料は室温に戻しておく。
作り方
1.ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にし、グラニュー糖・岩塩(少々)を加えて混ぜる。
2.卵を少量ずつ加えて混ぜ、アーモンドパウダーを加え、その都度均一になるまで混ぜる。
3.aを加えて粉っぽさが少し残る位まで混ぜ、ボウルの側面に生地をこすりつけてなめらかにする。
4.厚手のビニール袋に入れ、厚さ3mmにのばし、冷凍庫で冷やす(10分位)。
5.直径5cm位の丸抜き型で抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
6.オーブンで焼く(170℃14~16分)。
7.焼き上がったらケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。
8.チョコレート(ホワイト)を湯せん(50~60℃)にかけて溶かす。
9.鍋にbを入れ、キャラメル色になるまで加熱する。
10.生クリームを2~3回に分けて加え、混ぜる。 ※塊ができたら弱火で溶かす。
11.火を止め、8に10・岩塩(小さじ1/4)を加え、均一になるまで混ぜ、粗熱を取る(キャラメルクリーム)。
12.しぼり袋に入れ、2枚1組にしたクッキーの片面にしぼり、もう1枚のクッキーで挟み、冷蔵庫で冷やす。
13.粉糖を茶こしでふる、またはコーティングチョコレートを湯せん(50~60℃)にかけて溶かしてお好みでつけ、アラザン・いちご(フリーズドライ・ピース)・金箔を飾る。
POINT
・甘みのある岩塩を使用していますが、お好みで塩で代用できます。塩味が異なるので、お好みで加減して使用してください。
・塩キャラメルクリームは作りやすい分量のため多めにできますが、お好みでパンに塗ったり、アイスクリームに添えていただくとおいしく召し上がれます。
・残ったクッキー生地をまとめ直してひと口サイズに丸めて焼くと、プチクッキーを作ることができます。お好みで粉糖をまぶして仕上げるとよいでしょう。