黒いシュリンプカレー
S&B SPICE&HERBシリーズと市販のいかすみパスタソースを活用して、手軽に本格的なカレーを作ります。簡単にできるアチャールを添えて仕上げます。
- カロリー:
- 409kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
S&B SPICE&HERBシリーズ
(エスビー食品株式会社)
材料 (2人分)
米 | 140cc |
---|
[a] 水 | 140cc |
---|---|
[a] ターメリック(S&B ターメリック(パウダー)) | 小さじ1/2 |
海老(殻付) | 8尾 |
---|
立て塩 | |
---|---|
[b] 水 | 500cc |
[b] 塩 | 大さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
---|---|
赤唐辛子(輪切り) | 5切れ |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
玉ねぎ(薄切り) | 60g |
市販のソース(いかすみパスタソース) | 120g |
---|---|
水 | 100cc |
[c] ターメリック(S&B ターメリック(パウダー)) | 小さじ1/2 |
---|---|
[c] コリアンダー(パウダー)(S&B コリアンダー(パウダー)) | 小さじ1 |
[c] クミンパウダー(S&B クミン(パウダー)) | 小さじ1 |
ガラムマサラ(S&B ガラムマサラ) | 小さじ1/2 |
---|---|
塩 | 少々 |
香菜(シャンツァイ) | 10g |
---|
プチトマト(横半分) | 2個分 |
---|---|
紫玉ねぎ | 30g |
[d] レモンの果汁 | 小さじ2 |
---|---|
[d] 塩 | 少々 |
作り方
下準備
・米は洗米・吸水し(30分~)水気を切って鍋に入れ、aを加えひと混ぜし、フタをして加熱し(沸騰まで強火・沸騰後弱火10分~)火を止め蒸らしておく(10分~・ターメリックライス)。
・海老は殻をむいて包丁で背を少し開いて背ワタを取り、立て塩・真水で洗い、水気を除いておく。
・香菜は葉の部分はザク切り(トッピング用)、茎の部分はみじん切り(カレー用)に分けておく。
・紫玉ねぎは繊維に逆らって5mm幅に切り、塩少々(材料外)でもみ、水にさらし、水気を切っておく。
・dを混ぜ合わせ、紫玉ねぎ・プチトマトを加えマリネしておく(アチャール)。
作り方
1.フライパンにサラダ油・赤唐辛子・にんにく・玉ねぎを入れ加熱し(中火)、玉ねぎがしんなりして少し色づくまで炒める。
2.市販のいかすみパスタソース・水・cを加えひと煮立ちさせる。
3.海老・ガラムマサラ・香菜の茎を加え、さっと煮る。塩で味をととのえる。
4.皿にターメリックライスを盛り付け、3をかけ、汁気を切ったアチャール・香菜の葉を飾る。
POINT
・辛さを調整したい場合は、赤唐辛子の輪切りとガラムマサラの量を加減するととよいでしょう。