チキンと茄子のトマト煮込み
香ばしく焼いた鶏肉・なす・玉ねぎ・パプリカなどをカットトマトと糀甘酒 糀リッチ粒で煮込みます。糀甘酒の効果でまろやかに仕上がります。
- カロリー:
- 392kcal(1人分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
糀リッチ粒
(マルコメ株式会社)
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 240g |
---|---|
塩 | 小さじ1/8 |
黒こしょう | 少々 |
にんにく(つぶす) | 1片分 |
---|---|
玉ねぎ(薄切り) | 100g |
オリーブオイル | 小さじ2 |
なす(乱切り) | 1本分 |
黄パプリカ(乱切り) | 80g |
[a] 市販のカットトマト | 400g |
---|---|
[a] コンソメ(顆粒) | 小さじ2 |
[a] 甘酒(糀リッチ粒) | 40cc |
塩 | 小さじ1/4 |
---|---|
黒こしょう | 少々 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
下準備
・鶏もも肉は余分な水気・脂肪を除き、4~5cm角に切り、塩(小さじ1/8)・黒こしょうをもみ込んでおく。
作り方
1.フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ加熱し、香りを出す(弱火)。
2.玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める(中火)。
3.玉ねぎを端に寄せ、なす・パプリカ・鶏肉を皮目を下にして入れ、両面に焼き色をつける。
4.aを加え、フタをして煮込む(中火10分~)。
5.フタを開けて少し煮詰め、塩(小さじ1/4)・黒こしょうで味をととのえる。
6.器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る。
POINT
・トマト缶:甘酒=10:1の割合にすることで、トマトの酸味が和らいだおいしいトマトソースに仕上がります。使う素材の旨味の強さによって、コンソメは加減するとよいでしょう。