チョコレートオールドファッション
材料を混ぜて冷やし、ドーナツ型で抜いてザックリと揚げたケーキタイプのドーナツです。仕上げに2色のチョコをコーティングします。日新製糖 きび砂糖®を使ったやさしい甘さの生地と、チョコレートの組み合わせがマッチしたスイーツです。
- カロリー:
- ドーナツ型 239kcal・丸型 41kcal(各1個分)
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
日新製糖 きび砂糖®
(日新製糖株式会社)
材料 (7cmドーナツ型・2.5cm丸型 各6個分)
[a] 薄力粉 | 100g |
---|---|
[a] 強力粉 | 50g |
[a] ベーキングパウダー | 小さじ1 |
バター(食塩不使用) | 25g |
---|---|
きび砂糖(日新製糖 きび砂糖®) | 50g |
[b] 卵(溶いたもの) | 40g |
---|---|
[b] 牛乳 | 30cc |
打ち粉(強力粉) | 適量 |
---|---|
揚げ油 | 適量 |
チョコレート | 30g |
---|---|
チョコレート(ホワイト) | 30g |
作り方
下準備
・バターは耐熱容器に入れラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱し(600W40秒)、溶かしておく。
・aは合わせてふるっておく。
・チョコレート・チョコレート(ホワイト)は湯せん(50~60℃)にかけて溶かしておく。
作り方
1.ボウルに溶かしたバター・きび砂糖を入れ混ぜる。
2.bを加え、混ぜる。
3.aをふるい入れ、粉気がなくなるまで切り混ぜる。
4.生地をラップに包み、めん棒で厚さ1.5cm位の正方形にのばし、冷蔵庫に入れて休ませる(60分~)。
5.生地に打ち粉をし、ドーナツ型で抜き、ドーナツ型の中央に残った生地は丸型にする(各4個)。残った周囲の生地をまとめて厚さ1.5cmにのばし、同様に2個抜き、成形する。
6.ドーナツ型で抜いた生地の片面に、生地の幅の中央に竹串で1周筋をつける。
7.170℃の油に、6の筋をつけた方を下にして入れ、両面返しながらきつね色になるまで揚げる(4~5分前後)。バットに出し、油を切る。丸型も同様に揚げ、油を切る。
8.粗熱を取ったチョコレートに、ドーナツ型の7をつけ(各3個ずつ)、クッキングシートの上にのせ、チョコレートを固める。
POINT
・生地はよく冷やして休ませ、打ち粉はたっぷりめにふるとべたつかず作業がしやすいです。