リラックマのほくほくコロッケプレート
ほくほくのじゃが芋のたねをリラックマの形にし、香ばしく炒ったパン粉をつけ、カラフルサラダと盛り付けてプレートにします。
- カロリー:
- 446kcal
- 調理時間:
タイアップ企業の商品はこちら
リラックマ
(サンエックス)
材料 (2人分)
パン粉 | 30g |
---|---|
塩 | 少々 |
サラダ油 | 小さじ1 |
じゃが芋(男爵) | 300g |
---|---|
バター | 10g |
玉ねぎ(みじん切り) | 80g |
---|---|
サラダ油 | 小さじ1/2 |
合い挽き肉 | 100g |
---|
しょうゆ | 小さじ1 |
---|---|
みりん | 小さじ1 |
スライスチーズ | 1枚 |
---|---|
焼き海苔 | 適量 |
黄パプリカ | 40g |
---|
[a] プチトマト(横半分) | 4個分 |
---|---|
[a] 紫玉ねぎ(薄切り) | 20g |
[a] ベビーリーフ | 20g |
作り方
下準備
・パン粉は手で細かくつぶしておく。
・じゃが芋は皮をむき、芽を除いて2cm角に切り、水にさらし(5分位)、水気を切っておく。
・スライスチーズは鼻のパーツを切り取り(1人1切れ)、残りはちぎっておく(コロッケ用)。
・焼き海苔は目・鼻のパーツを切り取っておく(1人1セット)。
・黄パプリカはヘタ・種を除き、耳のパーツを切り取り(1人2切れ)、残りは薄切り(サラダ用)。
作り方
1.フライパンにパン粉・塩・サラダ油を入れて混ぜ、火にかけ、きつね色になるまで加熱する。バットに取り出し、粗熱を取る。
2.鍋にじゃが芋・かぶる位の水を入れ、竹串がすっと通る位の柔らかさになるまで茹でる(沸騰後中火)。
3.茹で湯をこぼし、再び火にかけ、鍋をゆすり粉をふかす(中火30秒~)。
4.熱いうちにつぶし、バター・スライスチーズ(コロッケ用)を加えて均一に混ぜる。
5.フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで炒め、合い挽き肉を加えて炒める。
6.余分な脂を除き、しょうゆ・みりんを加えて炒め、4を加えて均一に混ぜる。
7.粗熱を取り、2等分にし、さらに顔(150g位)・耳(25g位×2)に分ける。
8.リラックマの顔の形にととのえ、1を表面全体につけ、器に盛り付ける。
9.鼻・目・耳のパーツを飾り、黄パプリカ(サラダ用)・aを盛り付ける。