煮しめ
フルーティなあんずがアクセントに!うすくちしょうゆだから、見た目も上品に仕上がります
- カロリー:
- 267kcal(1人分)
- 調理時間:
材料 (4人分)
鶏もも肉(3cm角) | 240g |
---|---|
[a] れんこん(乱切り) | 240g |
[a] 筍(水煮) | 200g |
[a] あんず(ドライ) | 60g |
干し椎茸 | 10g |
水 | 100cc |
サラダ油 | 小さじ1 |
だし汁 | 400cc |
干し椎茸の戻し汁 | 60cc |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ4 |
うすくちしょうゆ | 大さじ3 |
みりん | 小さじ4 |
絹さや | 8枚 |
作り方
下準備
・ 筍はひと口大に切っておく。
・ 干し椎茸・水は耐熱容器に入れ、ラップを密着させてかけ、電子レンジで戻し(500W 約5分)、斜め半分に切っておく。
・ 絹さやは塩(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で、水にさらし、冷ましておく。
作り方
1. 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れ表面に焼き色が付くまで炒める。
2. 《a》・干し椎茸を加え炒め、だし汁・干し椎茸の戻し汁を加え、落としブタをし加熱する。沸騰したらアクを除き、酒・砂糖を加え、弱火にし煮る(約5分)。
3. うすくちしょうゆを加え煮る(約5分)。
4. 落としブタを除き、みりんを加え煮詰め、煮からめる。
5. 器に盛り付け、絹さやを飾る。