アイスドームケーキ
絵本の中から飛び出してきたような可愛らしさ! わざわざ型を用意しなくてもボウルで作れるという手軽さが素敵です。
- カロリー:
- 261kcal(1人分)
- 調理時間:
材料 (4人分)
市販のスポンジ生地(ココア/直径18 cm×厚さ1.5cm) | 1枚 |
---|
砂糖 | 10g |
---|---|
水 | 20cc |
生クリーム | 60g |
---|
[a] アイスクリーム(バニラ) | 100g |
---|---|
[a] 冷凍ラズベリー | 16粒 |
[a] 冷凍ブルーベリー | 16粒 |
粉ゼラチン | 小さじ1/2 |
---|---|
冷水 | 小さじ2 |
生クリーム(飾り用) | 60g |
---|
[b] 冷凍ラズベリー | 適量 |
---|---|
[b] 冷凍ブルーベリー | 適量 |
[b] セルフィーユ | 適量 |
作り方
下準備
・スポンジ生地は放射状に8等分に切る。
・耐熱容器に砂糖、水を入れ電子レンジで加熱し(500W 約30秒)、砂糖を溶かして冷まし、シロップを作る。
・生クリームを7分立てに泡立てる。
・粉ゼラチンを冷水に振り入れ、戻し(約10分)、使う直前に電子レンジで加熱する( 500W 約10秒)。
作り方
1. ボウルにラップを密着させて敷き込み、底面にスポンジ生地を少しずつ重ねながら敷く。
2. シロップを打ち、馴染ませる。
3. 別のボウルに《a》を入れ、泡立てた生クリームを加え混ぜ合わせ、【2】に流し入れ、表面をならして冷凍庫で冷やす(30分~)。
4. 生クリーム(飾り用)を6分立てにし、溶かしたゼラチンを加え混ぜ、ボウルから取り出した【3】のスポンジケーキの表面にかけ、冷凍庫で冷やす( 約10分)。
5. 器に盛り付け、《b》を飾る。