豚しゃぶとトマトだれの冷やし中華
トマトの酸味が美味しい、暑い夏に爽やかな変わり種冷やし中華です!
- カロリー:
- 616kcal(1人分)
- 調理時間:
材料 (2人分)
プチトマト | 20個 |
---|---|
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) | 6枚 |
酒 | 少々 |
玉ねぎ(みじん切り) | 40g |
---|---|
水菜(長さ5㎝) | 30g |
中華麺(生麺) | 2玉 |
[a] にんにく(すりおろし) | 少々 |
---|---|
[a] しょうが(すりおろし) | 小さじ1/4 |
[a] しょうゆ | 大さじ2 |
[a] 砂糖 | 大さじ1 |
[a] 酢 | 大さじ3 |
[a] ごま油 | 大さじ1 |
[a] 粗挽き黒こしょう | 少々 |
作り方
下準備
・プチトマトはヘタを除く。
・玉ねぎは水にさらして(約5分)ザルに上げて水気を切る。
・中華麺はタイミングを見計らって茹で(茹で時間はパッケージを参照)、ザルに上げて流水で洗いぬめりを除く。
・《a》を合わせる。
作り方
1. 鍋に熱湯を沸かしてプチトマトを入れ、水にとって湯むきし、横半分に切る。
2. 【1】の熱湯の火を止め、酒を加えて豚肉を入れ、余熱で火を通す。冷水にとって冷まし、ペーパーで水気を除いて3等分に切る。
3. 《a》に【1】・玉ねぎを入れ、混ぜ合わせる(トマトダレ)。
4. 器に中華麺・水菜・豚肉を盛り付け、トマトダレをかける。
◆ポイント 豚肉はプチトマトを湯むきした後の熱湯を利用して、余熱で火を通します。